百均でお手玉を買いました。
試しにお手玉をやってみました。
ありゃりゃ、できない、なーんにも。
初歩的なことも上にあげたお手玉が私の掌に着地しない
これはお手玉のせい!
と言うことで作り始めました。

え?え?知恵の輪みたい。
一個失敗。
二個目からなんとかかんとかできました。

中に入っているのは、昨年クリスマスリースを作った時にたくさん残っていたマカロニ^^;
だってぇペレットが見つからなかったんだもん!
小さなマカロニに目を付けました。
やはり手作りのお手玉の方が使いやすい。
練習練習!
お手玉はボケ防止によいそうですよ。
晩ごはん

昨日のシチューのリメイク

スキレットで焼きました。
中にはこれまたマカロニが入っています^^

今日のお昼に食べた赤飯です。
甘辛く煮た揚げはお赤飯には付き物です。
JAで買ってきました。
今日のウオーキングは


駅に原チャリを置いて周辺を歩きました。

金星が光り輝いていますね。
この冬は空気が例年より澄んで見え、星もきれいに見えますね。
特にこの時期の金星は-4・5等の輝きだそうです。
2月17日には-4・6とさらに輝きを増すそうですよ。

試しにお手玉をやってみました。
ありゃりゃ、できない、なーんにも。
初歩的なことも上にあげたお手玉が私の掌に着地しない
これはお手玉のせい!
と言うことで作り始めました。

え?え?知恵の輪みたい。
一個失敗。
二個目からなんとかかんとかできました。

中に入っているのは、昨年クリスマスリースを作った時にたくさん残っていたマカロニ^^;
だってぇペレットが見つからなかったんだもん!
小さなマカロニに目を付けました。
やはり手作りのお手玉の方が使いやすい。
練習練習!
お手玉はボケ防止によいそうですよ。


昨日のシチューのリメイク

スキレットで焼きました。
中にはこれまたマカロニが入っています^^


甘辛く煮た揚げはお赤飯には付き物です。
JAで買ってきました。



駅に原チャリを置いて周辺を歩きました。

金星が光り輝いていますね。
この冬は空気が例年より澄んで見え、星もきれいに見えますね。
特にこの時期の金星は-4・5等の輝きだそうです。
2月17日には-4・6とさらに輝きを増すそうですよ。
