実家からお野菜をいただいたので
焼き茄子にしてお味噌汁にしました。
おいしかった~
大きなキュウリは種を出して塩もみに。
塩もいただいた高級塩で^^
わかめも入れて酢の物にしました。
貞子の梅酢であえました。
今日はじいらの病院の後いつものドライブへ。
ここを通るときの海の風景が好きです。
阿字ヶ浦はもう海の家ができています。
3年ぶりの海水浴が開かれています。
監視台が設置されています。
ここで車内ランチでから揚げ弁当です。
平磯海岸でお散歩中の高齢者グループです。
平磯に大ちゃんが戻ってきました。
3年ぶりに海に戻ってきた大ちゃんの表情が嬉しそうです。
足を延ばして鹿島まで。
スーパータイヨーでお買い物。
ダリアがまたまた勢いを増してきました。
キバナコスモス。
タイヨーで朝顔の苗を買ってきました。
3苗で250円でした。
明日ピエール様の前に植えます。
もう十年以上も植えっぱなしだったタカノハススキを植え替えました。
ヴィフォーアフター
秋茄子の苗を買いました。
管理しやすいようにプランターに植えました。
晩ごはんはタイヨーで買ってきたわらさ、270円なり。
食後のお散歩。
なんとなんとジャングルではないか!
我が家の木々に
毎月二本ずつ切ればなくなるよ、とじいらを叱咤する。
なんでこうなるまで放っておいた。