大人に負けない議論!

2022年05月19日 | 学校生活

本日午後からは、前期児童総会が行われました。

準備に余念のない執行部面々。

会場、整いました。

児童会長が素晴らしい挨拶。

今年のスローガンは、「元気いっぱいかがやけ鳥小!」です。

いいスローガンです。

S本先生が講評で触れてくれましたが、トータル36本の意見質問。

”かがやきワード”もたくさん出ましたよ。

「~かがやいていきたいと思っています。」

「学校がピカピカになると、心が素直になります。」

「外で元気よく遊び、中身の自分たちもかがやくために~」

5年生からはなんと修正案が提出!

頭文字の統一をはかるために、活動方針の修正です。

執行部はこれを受け入れ、賛成多数で修正案可決。

ヤジと怒号と屁理屈で、時間ばかりかかるどこぞやの会議の皆さん、一度参観を。

委員会活動を引っ張る委員長の3名。

 

活発な議論をさばいた議長団の二人。

児童会活動の屋台骨、執行部面々。お見事。

 

そして終了後、指示なくても、すぐに会場の片付けに奔放する6年生。

頼りになるなる。

 

<お知らせ>

午後6時に、一斉メール配信いたしました。

明日の1~4年生の校外学習、なんとかできそうです。

 

 

 


しっとり感の後ろ盾

2022年05月19日 | 学校生活

昨夜は、PTA活動最初の執行部会、専門部会を開催。

お夕飯時の時間帯ですが、畠山会長ほか、4名の副会長さんによる

執行部会を経て、19時からは、専門部会を開催。

今年度の活動の具体を話し合っていただきました。

子どもたちの強力なバックアップ、どうぞよろしくお願いいたします。

そして本日は、大月市教育委員会の皆様にお越しいただき、

児童の頑張っている姿をご覧いただきました。

  

1年生           2年生

  

3年生           4年生

  

5年生           6年生

しっとりと落ち着いた雰囲気で、進む授業です。

参観後の懇談会では、

「しっとりとした中に、集中して授業に臨む子どもたちの姿が

印象的でした。」との感想を言っていただきましたよ。

PTA活動、大月市教育委員会、どちらもこのしっとり感を生む、

後ろ盾となっていただいていると思います。

 

<日々雑感>

昨日シロツメクサを摘んでいた男の子、

帰りには、先生と一緒に作った花飾りを大事そうに持ち、

笑顔でカメラに応えてくれました。

すてきですよね。

今日その飾りをどうしたか聞いてみると・・・、

「1年生にあげた。」と、

そーっと教えてくれました。

こちらの心がしっとりです。