ようこそ 元気いっぱい1年生!

2023年04月21日 | 学校生活

 

少し蒸し暑さも感じる午後です。今から「1年生と楽しむ会」その時を待ちます。

「そろそろ始まりますよ。準備はいいですか。」

司会の5年生Mさんのアナウンス。

  

エスコート役の2年生と。ちょっと緊張・・。

 

一人一人の紹介コメントと共に、花道。胸には3年生からの招待状が輝きます。 

  

挨拶冒頭、今日までの在校生の準備活動にお礼を伝えるK会長。Kさんの言葉には、必ず他者への感謝の気持ちが含まれます。すごい!

さあ楽しいゲーム、まずは、鳥小✖クイズ!!

鳥沢小の年齢は? 保健室はどこ? 鳥沢小は男の先生が多い? ・・・・どうでしたか?

 

続いては、みんなでジャンケン大会!

  

おっと、ステージ上には、とんがり帽子にマントのジャンケンマン参上!

「最初はグー!ジャンケン ポン!!」

「やったー!」

あらためてジャンケンのすごさ、シンプルなこのアクションだけで盛り上がれます。

終始介添えの任を担ってくれた6年生。ありがとう。

 

そして・・、

4年生からのプレゼント贈呈。

 

手作りのスペシャル栞。

 

嬉しいですね!

最後に、教頭先生からの講評と、Cさん終わりの言葉。

 

 

終了後は・・・、

 

 

素早い片づけ、5・6年生。すべてを取り仕切った執行部の面々。お疲れ様でした。

 

<お知らせ>

5日も過ぎてしまいましたが、

4/17今週月曜日、PTA新旧執行部会が開かれ、5/1の部会総会について、また150周年記念事業について話し合われました。今年も1年、どうぞよろしくお願いいたします。

鳥沢小の年齢は?・・・150歳。○(マル!)


花冠!

2023年04月21日 | 学校生活

本日は、お客様。

大月市教育委員会 教育支援室の先生方3名が来校し、みんなの様子を見てくださいました。

 

 

しばらくすると、校長室にお客様。

3年生のRさん、Hさんが、シロツメクサで作った花冠をプレゼントしに来てくれました。

わーい!

 

力作です。うれしい!ありがとう!ちなみに、試着。

 

 

美味しい給食の時間です。

 

・ターメリックライス

・ポークカレー

・煮卵

・パリパリ和え

・牛乳

 

 

 

おや、5年生挙手が・・・。えっ?したためたダジャレ?

ではどうぞ。

「パリパリ和えを、パリで食べる。」うわーお洒落。

「カレーパンがかれー!」王道です。

なに?I田先生作もある?

「煮卵に、似た孫。」上手いです。座布団2枚!

 

<日々雑感>

「♬の~ばらの~かんむ~り~」LOOKのボーカルだった鈴木トオルさんの超名曲「The End of the World」のフレーズが脳裏に浮かぶ金曜日。

1年生の図工作品。幾何学模様の美しい飾り。校舎裏の桜道の緑と、絶妙コラボじゃありません!?

この写真と、いただいた花冠をみて、思わず、口ずさんでしまいました。

「♬ひ~かりが~こぼ~れ~る~」優しいメロディ。

このあとは、・・・・優しい会です。

 

 


Why?よりもHow?

2023年04月21日 | 学校生活

おはようございます!今日もHotな日に・・・。

まもなくピークを過ぎるサクラソウ、美化委員さんが水やり。ありがとう!

十分楽しませてもらいました。

おっと!玄関端っこに、

 

この前のとは違います。かがみっちょ2号。

 

 

 

 

朝は寂しい6年教室。今日も1年生フォローへ。

 

 

親身になって1年生の様子を見守る6年生。嬉しいなあ・・・。

今日は午後から楽しむ会、楽しみ~!

 

 

<日々雑感>

今年度初の「修造カレンダー」

今日は、「Why?よりもHow?」現役時代、ケガや病気に苦しみ、1年以上勝てなかった松岡修造さん。

”なぜ俺ばっかり? 頑張ってるのに・・” いつしか心はずっと後ろ向きの”Why?”

そこで”How?”=どうやったら・・と思考を変えることで前に進めると・・・。

Whyは過去を、Howは未来を見つめる感じですものね。