「運動会を10倍楽しむ法」⑦「よいしょ! よいしょ!」(5・6年競技)
3種のレースをリレーで繋ぐ、まさに「鳥沢スロンの高学年版」といってよいでしょう!
「バランスボール運び」は力の入れ加減がミソ!
次は定番二人三脚!
2人の息と歩幅をそろえて・・・。1・2! 1・2!
そして最終はその名も「棒ムカデ」 ちょっとおどろおどろしいネーミングですが、
こちらも前後の揃った走りがポイントに・・。
見た目ほど痛みはありませんが・・・、位置によって走りやすさが変わるのかなあ・・・。
美味しい給食です。
・麦ご飯
・鶏そぼろ丼の具
・たくあんの和え物
・ピリ辛味噌汁
・牛乳
「今日のグッ友は6年生のNさん!」
”気が使えて、とても優しい”という印象のNさん。字がきれいなのも周知のこと。そして好きなソフトクリームは・・・、チョコです🍦
「Nさんのこと、わかりましたか?」チョコっとね。
1年教室廊下には、図工「ひらひらゆれて」単元の作品が勢揃い!!
みんな工夫されてるけど、夜出会うとちょっとドキっとしそう・・・。
<日々雑感>
お彼岸明けで、本格的な秋の到来かなあ・・・、でも木曜日シーズン最後の真夏日予報。
余力を土曜までとっといてね。