快晴です!

2024年04月10日 | ひろい読み

今日は雲一つない快晴です。ここのところ、はっきりしない天気が続いたので、嬉しいですね。

そして、今日は欠席した人が一人もいませんでした!

これからもこんな日が続いてほしいですね。

今日は朝の教室をのぞいてみました。

4年生の教室では、静かに読書をしていました。この時間を利用して、机の位置の目印にビニールテープを貼っている人もいました。

5年生は、タイピングの練習をしている人や午後に行われる地区児童会の準備をしている人たちがいました。地区児童会、頑張ってくださいね。

1年生の教室をのぞいてみると、今日も6年生の姿が!

1年生の朝の支度のお手伝いをしてくれていました。何でもやってあげるのではなく、優しく見守り、一人でできるようになる手助けをしてくれている様子でした。とても良いことですね。6年生、いつもありがとう。

その後、校庭に出て、桜の木をバックに写真を撮りました。

そして、今日は1年生の安全教室も行われました。

大月警察署交通課や駐在所、スクールサポーターなどの皆さんが5人も来てくださり、1年生に交通安全の指導をしてくださいました。

「いかのおすし」の話もお聞きしました。ちゃんと言えるかな?家に帰って、おうちの人に教えてあげてくださいね。

今日のお話を忘れず、安全に生活してほしいと思います。

 

あらかじめのお知らせです。今日のブログはこれで打ち止めになります。

また明日頑張ります!