酷暑から一転、梅雨の戻り?と思わせるような天候での一週間のスタートです。
今週は台風4号の影響を受けそうですね。
さて生憎のお天気ですが、校舎北側紫陽花ロードがすっきりさっぱりです。
兼ねて市にお願いしていたのですが、この土日、市内の業者さんによって桜の木の枝打ち作業がありました。おかげで、とっても明るくなりました。
ただ20m近い上空での作業、大変だったと思います。
あまりに高く目がくらみ、ピントボケボケでした。
校舎内も変化あり。
1年生の朝顔が見事に花開いていましたよ。紫陽花も朝顔も今日のようなお天気もパワーに変えてますね。
1年廊下にはこれまた見事な大作が・・。
「ペッタンゴロゴロ」 アートです。感性です。
隣の教室でも昆虫展示室。本格的です。
6年教室には、旅行事後学習のまとめ。
様々な手法で楽しかった旅行をふり返り、アウトプットします。
学級農園の稲穂、ぐんぐん伸びてきましたね。
さあ、ここから一気ですよ~。