編集部泣かせの一日です。連続イベント。
まずは1校時、我々の研究の一環で、3年生の授業研究。「国語」
長く学習している「大豆」からの発展学習。説明文について深めます。
とても集中しているのは、1校時だったからだけではありませんね。
お話もよく聞いていて、反応も早い3年生。テンポよく進む授業。
このブログでも、過去何度か登場していると思います、YS。もちろんセリーグの覇者、ヤクルトスワローズでもなければ、飛行機の名前でもありません。
YS=やまなしスタンダード。県教委ですすめている、授業の基本・流れのこと。本校児童の学力を支えている仕組みの1つでもあります。
調べ学習では、図鑑や辞典に加え、ICTです。机上にタブレット、ICTです。
分かりやすい説明文にするために、イメージマップを作ります。
ウェブマップとも言いますが、よく書き込んでありました。
ふりかえりの感想まで、みんな本当に集中していましたよ!
<日々雑感>
3年教室の傍らに、こんなものが・・・。
小さくなったミニ鉛筆を鉛筆立てのデザインに利用しています。いいですねこの発想。
中には2cm以下のものも。よく使いました。
その3年生は、朝一のルーチン、ミニトマようやく収穫です。
女子二人、上品さが前面に出て、小さな虫にキャーキャー言いながらも、数多くゲット。
玄関フロアでは、おすすめ本ポスターに足が止まります。
リアルな絵、味のあるイラスト、そして紹介文。これもひとつのビブリオバトルです。