さむーい朝ですが

2025年02月07日 | 学校生活

おはようございます。今日もさむーい朝です。朝の気温はー6℃。水道の凍結は大丈夫だったでしょうか。

メダカ池の氷も昨日よりちょっと厚くなったように感じます。

そんな厳しい寒さの中ですが、子どもたちは元気に登校してきました。

今日はあいさつ運動の最終日。担当は2年と5年生です。

玄関から入ってきた子どもたちが大きな声であいさつしていきます。

2年生と5年生も元気にあいさつを返していました。

チューリップの芽が大きくなったことを教えてくれる1年生。なんと2つめの芽が出ていました。成長が楽しみですね。

恒例の相談タイムです。さて、今週のあいさつチャンピオンに選ばれたのは誰なのでしょうか。

 

朝活動の時間には、5年生が「6年生を送る会」の準備について各学年にお願いをしていました。2月28日(金)の本番に向けて、準備のピッチが上がってきました。頑張ってください。

 

今日のカウントダウンカレンダーです。