1学期も後半に入ります。
アユの解禁で、桂川には、たくさんの車が駐車してましたね。大月丸ごとネイチャーランドです。
太公望の皆さん、大月を満喫してください。
朝活です。
<農園通信>
3年教室では、3匹目が。
みんなよく見てる。
階段踊り場には、明日からの新聞。
<日々雑感>
「太公望」ってよく使いますが、誰?
紀元前11世紀ごろの古代中国・周の軍師の呼び名で、釣りをこよなく愛していたとのこと。
狩りに出かけていた当時の君主(王様)が、占いのお告げ通り、川で釣りをしていた太公望に出くわし、補佐役に任命し、その後栄華を極めます。
太公望からすると、超大物(王様)を釣り上げた、という逸話。