VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

今日は 長崎 原爆の日

2011-08-09 13:52:47 | 日記
今日は 長崎に原爆が 落とされた日


 広島には 「リトル・ボーイ」


長崎には「ファット・マン」 という爆弾だった


 長崎のほうが 何倍も 強力だったけれど


盆地という地形のために 広島ほど 広範囲な被害はでなかったといわれている


 日本民族は 福竜丸の被爆もあわせると


福島で4度目の被爆になる・・・


 被爆という惨状を何度も経験したのに


なぜ 「平和利用」の名のもとに


 核をもったのだろう?


石油エネルギーへの危機感なのか


 経済成長のためなのか?


いまや、 原発は 怖いと思っていても


 全廃に踏み出すには


いろんな問題がある という事実が わかっている


 世界経済に かげりが見えはじめたこの時期


原発なくして


 どう 経済を 立て直すのか?


そういった事なんだろう・・・


 戦争が終わって66年


原爆の教訓は 生かされたといえるのだろうか・・・