VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

防災・・・?

2011-08-20 13:36:35 | 日記
いきなり涼しくなりました


 今日の昼食は  「カップ麺」


老人の食卓にカップ麺もないんですが・・・


 災害にそなえて 保存食に買ったカップ麺が 


賞味期限をむかえるので・・・


 まだまだ 防災の備えは 万全ではない我が家


せっかく 物がそろっている今のうちに


 炭だの 電池だの  水だの 保存食等


ちゃんと 揃えておかなくてはならないのに


 ただ、80~90の老人  2人


しかも ほとんど 動けない・・・


 庭に車を止めて 乗ってもらおうと思っても


車に乗って 発車するまでに


 ゆうに8分くらいは かかる


へたすると  10分


 しかも 車の駐車場上にキーウィの棚が・・・


主人の手作りだから  いつ崩れてもおかしくない


 車に乗せるまでも 揺れが激しかったら


家から外へ出すのも 一苦労


 そう考えると  なんだか  観念するしかないという心境に


それでも  万が一 助かったら


 今度は やれ水だ 食糧だ 寝る場所だ  と


また別の試練が襲ってくる


 両親は   「自分らは もういいから・・」


なんて言っている  でもねぇ


 いざ その時に やはり ほおってはおけないよ・・・


だから とりあえず 備えだけは  しておかなくちゃぁ・・・


 「どおか・・しぬ時  あまり 苦しみませんように


それが 最後のお願いですかねぇ


 地球さんには 大変お世話になり ありがとうございました


そう言って あっちに帰りたいです


 あ、でも  こんなこと言ってる人に限って


「生きる」事に執着心あるのよねっ