VOL2 わ・た・し流

おとぼけな私ですが 好きな本のことや 日常のなにげない事等 また 日々感じたことも書いていきます。

木の上に立って見る と書いて 「親」

2012-03-02 15:06:24 | 日記
本当に  本当にめずらしく

 まだ 花粉症の症状が ほとんどでていない



これは 寒さと 悪天候のたまものです



 ひどい時は  薬もきかず 鼻が詰まって

夜も眠れない



 鼻と口の境目が 血だらけになって 血の混じった膿のような鼻汁が

ドロッと口からでてくる



 目は鼻ほどひどくないので

痒くても 目玉をとりだしてかきむしりたいほどではない


 それだけでも有り難いのですが・・・



最近は 杉のみならず ひのきにもアレルギーが出てきたので

 5月中旬すぎまでも 調子が悪い


花粉症さえなかったら

 花の美しいこの季節


どこへでも出かけて  桜の木の下で

 お弁当でも食べたいな~~~


花粉と関係なく 調子が悪かった娘は

 今日どうしても学校に行かなくてはならなくて


朝 また 訳もなく泣くので



 過保護母の私は  とうとう学校まで車で送ってあげた



午前中で 学校を出た娘は

 いつも通り電車に乗り

一人で もより駅から家まで ほぼ3キロの道を歩いて帰ってきた



 無事で良かった~~



自分が好きな 桜餅をセブンで買ってくるほどの余裕



 まあ、親が 心配するほどでもなく

ほっとしました


 「月曜から 学校いこうかなぁ~~」と娘


・・・話半分に聞いておこう・・・


 行っても良し 行かなくても良し


17歳  人生とか  進路とか

 人一倍悩むお年ごろ


あまり余計な口出しはせず


 「見守る」 に徹しようと思う


でも これが・・・なかなか難しくもあります・・・