8時28分スタート。
前半50、後半56。
ゴルフのルールが新しくなっていて、
勉強しないとな、という学び。
あと、クルーズ旅行の準備の
大変さも勉強になった。
ほんとに。
キツい陸上の練習前に、藤棚でマッタリ。
あと、キツい練習の後に、藤棚でマッタリ。
練習後には、達成感と爽快感。
楽しい仲間と⭕️⭕️話。
藤棚を見ると、陸上練習を思い出す。
ほんとに。
最高の季節。
神妙な気持ちになる。
寄付者の名前が石に掘ってあるのを
見て、石に名前を掘る動機について
考えてしまう。
歴史に名を残す、という意味だろうか?
後世に何かを伝えたいという意味か?
ほんとに。
空気がキレイ。
自然満喫。
山菜採りは、ハマる。
一応、自分の子供にも
厳重に注意。
ワラビ。
山菜採り、楽しい。
山菜の天ぷらで、ビール🍺。
たまらん。
今治名産。
今治で食べたものではない。
ガッツリ系が大好きな子供たち
緑色。
よもぎ。
自意識過剰、のフレーズを
ツイッターで見た。
私は、自意識過剰になる原因が気になった。
その前に、自意識過剰とは何かを調べて、
他人が自分をどう思うか?、というニュアンス
だと勝手に理解した。
他人を気にすること、具体的には、
食事相手が不快にならないように焼魚を
キレイに食べるのは良いことではないか?
と考えた。
その考えに加えて、自意識過剰のうち、
過剰という言葉が重要で、過剰過ぎると
焼魚はキレイに食べることができても、
食事中に、気の利いたトークができないで、
食事自体の雰囲気が台無しになるという
ことが起こると理解した。
ただ、過剰なことは相対的に決まるので、
なかなか判断は難しい。
おそらく世の中は、無自意識なヒトと、
自意識過剰なヒトが交わることがある
カオスな世界。
その上、両者が、ルール無し1本勝負
で殴り合うこともある(笑)。
ほーーー。私の周りの自意識過剰なヒト
に当てはまるなぁ、と。
結論は、自意識過剰なヒトには
近づかないこと。
自意識過剰なヒトは、上から目線に
なる場合が多いらしい。
ほんとに。
朝から仕事。
そして、仕事しながら、
先を見越して仕事の段取りをした。
仕事をすることでスイッチが入り、
先の仕事を見通すことができた気がする。
気候が暖かくなったので、
早起きが苦にならないのかもしれない。
ほんとに。