週五日記

ボチボチがんばります

現金主義会計と発生主義会計

2017-05-31 08:44:38 | Weblog

現金主義会計と発生主義会計に向き合った昨日。

 

(1)現金主義と発生主義における収益・費用を、どの時点で認識するかについて

(しかし、発生主義の定義は、抽象度が高く、絶対に、文章だけ見ても、分からないようになっている。)

 

(2)現金主義会計と発生主義会計を適用した場合の、具体的な仕訳及び財務諸表の提示

 ・それを見て、あなたが、株主だったら、どのような問題が生じていると思いますか、という問いを

ぶつけた。

 

(3)私も、いまだに、たまに考えるが、理論的に考えて、営業循環において、収益・費用は、どのタイミング

で、どの程度、発生していくのだろうか???、という問い。

 

(4)営業循環、つまり、仕入⇒生産⇒販売⇒回収の流れに、①生産基準(発生原則)、②販売基準(実現原則)、

③回収基準(現金主義)を配置し、工事請負契約を例に、工事進行基準(生産基準)と工事完成基準(販売基準)

の説明。特に、前者については、工事の進捗率について説明し、進捗割合に応じて、収益を計上することは、

見積りに基づいているところが問題ではないか、との投げかけ。

後者については、「完成」とは、何を指すのですか、という問いの投げかけ。億ションを販売したとして、

カギを渡した時が、「完成」ですか?、それとも、顧客が、億ションにはいって、チェックしたときですか?という

投げかけ。

 

(4)発生主義会計という「会計の枠組み」(フレームワーク)において、

「収益・・・発生原則、費用・・・発生原則」に、会計理論上は、なると思うが、

では、何故、制度会計において、

「収益・・・実現原則、費用・・・発生原則」というように、収益において、「実現原則」が適用されるのだろうか、

という投げかけ。

そこで、何故、実現原則が採用されるのか、実現原則の要件2つ(①財貨又はサービスの引き渡し、

②対価としての貨幣性資産の受取)に触れながら、その採用理由を説明しなさい、という投げかけ。

 

(5)「収益・・・実現原則、費用・・・発生原則」において、期間実現収益と、発生費用における

「費用収益対応の原則」について、「個別的対応」(売上高と売上原価)と、「期間的対応」(売上高と販管費)

の説明

 

しかし、達成感は、あるが、どうでしょう???ほんとに。

 

しかし、億ションの利益が、今期のものか、来期のものか、という

怖さぐらいは、伝わっただろうか???ほんとに。

「適正な期間損益計算」という言葉が、心に深く、突き刺さる、、、、。

 

あと、資金的裏付けのある利益とか、、、。ほんとに。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趨勢分析

2017-05-30 08:59:20 | Weblog

ワンポイントリリーフ仕事。

意外に、ルーチン仕事でないので、緊張する・・・。

 

趨勢という言葉を、

最近、よく使う。

趨勢を把握することは、神の視点に立つことのような気がする。

 

その後、若者と対話。

 

子どもの影響で、ヒカルさんの動画を3本ほど見てしまった・・・。

YouTube、、、、凄い。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(不確実な未来を見通す)投資バカの思考法  読了

2017-05-28 16:11:31 | Weblog

藤野英人さんの本。

誰が書くかで、説得力は異なることを実感。

 

以下、ドックイヤーしたところ

 

(1)人間は「主観の牢獄」から逃れることができない

・観察者の性別、年齢、職種、立場、環境、教育、関心、DNA

 

(2)「好き嫌い」は、実はとても合理的で高度な判断軸なのです

 

(3)「リスクを最小化させるのは、好奇心の多さである」

・以前、日本銀行総裁を務めていた福井俊彦さん

 

(4)・自分が極める分野(ファンドマネージャー)は、「富士山」を目指す

  ・趣味を楽しむときは「八ヶ岳」をたくさん持つ

 

(5)経験値が上がれば上がるほどイメージの範囲が広がり、範囲が広がれば広がるほど、

自分の潜在的な価値が上がっていく

 ・これは、最近、自分でも意識していたこと。完全に、言語化された気もする・・・。

 

(6)・世の中は変化します。

  ・変化するから、対応します。

  ・変化するから、チャンスがあります。

  ・変化するから、失敗しても次の挑戦があります。

 これも、最近、自分でも意識している。

 

 

藤野さんの華麗なるトラックレコードの秘密が、分かった気がする・・・。ほんとに。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本経済新聞平成29年5月28日日曜日で考える

2017-05-28 08:51:10 | Weblog

土曜勉強会終了後、運動会へ。

アツいなあ、と若干、後ろ向きの気持ちがあったものの、

ヨメの横で観戦。あと愛媛からも来ていただいて、かなり恐縮。大量の玉ねぎをお土産でいただいた。(白&赤)

 

子どものリレーを見て、走り方、特に手の振り方がおかしいものの、神妙な気持ちになってしまった・・・。

 

そして、最後の、組体操で、先生方の苦労を拝見し、子供たちの達成感に満ちた表情をみて、

ウルッときてしまった・・・。最後のありがとうございました、は、おっさんには、たまらん・・・。

 

 

(1)陸運4社、人件費270億円増 ヤマトや日通 今期減益分の9割

 

(2)個人融資、AI審査 みずほ銀・ソフトバンク 最短30分で

 

(3)早稲田大学ビジネススクール エグゼクティブ研修事務局 の研修の広告

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院は東京から破綻する 読了

2017-05-26 10:35:39 | Weblog

この本を購入したものの、

突発的な仕事に追われ、読めなかったが、

たった今、読了。感想、、、かなり読んで良かった。

 

以下、私なりの感想

(1)日本とベトナムで活躍する眼科医(フリーランス)の存在に、かなり驚いた

(2)仙台厚生病院、、、かなり医学教育が手厚い。

(3)消費増税は、有名な病院においても、かなり打撃だったということ

(4)基本的に、日本全体は、医師不足ではないか。

(ただし、これだけは、論理的、かつ定量的に納得出来たわけではないが、特定の地域によっては、

医師不足になる場合は、間違いなくありそう)

(5)医療事故でこそガバナンスが問われるということ

(6)がん検診は、良い面ばかりではないのではないか

(7)災害医療において、人工透析を行っている病院が、比較的、中小医療機関なので、

かなり、災害医療を考える上で、どのように行政や他の医療機関とネットワークするか、重要なのではないか?

 

これだけ知ることが出来た。

ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面談で考える

2017-05-26 04:50:00 | Weblog

直接、会って会話。

 

会わないと、分からないことがあるし、向こうも、会って初めて、

わたしの人となりを理解したと思う。

 

感想:肉体的な苦労は、人間を成熟させると思う。

それは、苦労が、骨身に染みることによって、精神が研ぎ澄ませれることが大きいと思う。

 

自分自身のことで考えても、ここ5年間の肉体的な苦労や精神的な苦労は、

自分自身を成長させたと思う。

昨日お会いした彼にも、そのような成長の兆しが、ところどころ、見えた。

 

ただし、ルーチンな労働は、人間の精神を蝕んだり、将来の可能性を、

自分自身で、ダメにしてしまう場合があるので、そのために、人生の伴走者としてのメンター

のような存在が必要だろう・・・。

 

 

貴重な20分。

むしろ、こちらが、いろいろ気付かされた・・・。

ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関係ない気もするが、圧力を感じる・・・

2017-05-25 05:05:39 | Weblog

関係ないとは言えない雰囲気。

まあ、気にしすぎかもしれないが・・・。

 

しかし、クイックレスポンスなヒトに慣れてしまっているので、

レスポンスが遅いだけで、イライラしてしまう・・・。

 

レスポンスが遅い理由としては、周りのことを気にして、

自分の意志で返信出来ないからではないか、と観察した昨日。

 

自立した上で、自律すべきである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワーポイント

2017-05-24 11:52:13 | Weblog

パワーポイントの日々。

 

しかし、触れば、触るほど、操作方法をマスターしている気がする。

 

そして、マニアックな操作方法も、ググれば、意外に、ヒットする。

 

広島風お好み焼き。

何日か前から、無性に食べたかったので、

食べたら、お腹いっぱい。

 

しかし、疲れが溜まっている・・・。

 

元気一杯に、トコトン飲み会したい。

そういえば、昔、トコトン会に参加したことがある。

ビールをチェイサーとかいいながら・・・。ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医師優遇税制

2017-05-23 05:21:49 | Weblog

医師優遇税制について。

 

要するに、実額控除か、概算経費控除を選択出来るということ。

 

その際に、概算経費であれば、専従者給与によって、所得分散する必要がなく、

概算経費控除を選択したにもかかわらず、専従者給与を支払い続けると、

その分の所得税が、もったいないのではないか?という点が、あったように思う。

 

若者と、30分ほど会話。

しかし、進路について、20歳前後?だと、

ほとんど考えていないというのに気付く。

 

将来について考えなくてもよいほどに、

幸せだということか???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日を振り返り

2017-05-22 09:05:16 | Weblog

日曜日。

 

(1)日本経済新聞を読んだ。

(2)読書をした。(約2時間)

(3)動画を見た。3時間ほど。北朝鮮問題のメディアの取り上げ方が、一番、印象的だった。

(4)散歩をした。(8405歩) かなり暑い。しかし、散歩の動機が不純で、ビールを美味しく飲むため。

(5)タブレットで動画をみた。

 角松敏生さん、石川さゆりさん、など。毎晩の食後の楽しみ。

おそらく、短いときで、30分。長いときで、1時間半。

 

休日のほとんどが、動画、

ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする