週五日記

ボチボチがんばります

かなりイタイ

2013-05-31 10:32:38 | Weblog

イタイなあ、と思うが、言えない。

言うと逆恨みされるので。

 

「かかわらない」のが一番であるが、

強制的に「かかわらされて」しまう。

 

そんな出来事が3つほど。

そんな出来事が3つ「も」起こると、

もはや偶然ではない・・・。

 

そういう出来事に神経を使わされるのが、

本当に悔しい・・・。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カンブリア宮殿 吉田カバン Porter

2013-05-30 14:08:49 | Weblog

久しぶりに、感動してしまった・・・。

抽象的なマネジメントの本を読むよりも、

数百倍価値があると思う。「労働価値説」を再考してみたいな、と思う。

Porterのカバンが、欲しくなる、そんな動画です。

「カバンを作ること」が「生きること」。スンバらしい。

トヨタのカイゼンの思想だったりも、

自然な形で吉田カバンさんはやっていると思う。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKラジオ 入門ビジネス英語 関谷英里子さん

2013-05-29 08:57:32 | Weblog

コメントありがとうございます。

6月に久しぶりの発表があるので、ちょっぴりテンションあがってます。

発表終わったら、パワポをお送りします。

しかし、「マンション(or部屋)で一人でさみしくても、

ソーシャルメディアで繋がれる時代なので、テンションあがる」ときもある。

ソーシャルメディアは、寂しさをうめるツール?(笑)かもしれませんなあ。

 

Speaking of learning English,

最近、ネイティブの方に話しかけたい欲求が高まっているし、

おとなの基礎英語のCDを車の中で聞き倒しているので、

車の中学習もやれそうなので、思わず講師の関谷先生もキレイなので、

入門ビジネス英語のCDブックを買ってしまった。

 

しかし、NHKの語学関連の教材は、ちょっとサービスしすぎかもしれない、と思う。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己決定のジレンマ

2013-05-28 08:37:46 | Weblog

自己決定の快感は、何ものにもかえがたいが、

自己決定命になっても、まずい気がする・・・。

しかし、「自己決定が大切」イデオロギーも強い。

 

わたしは、何が言いたいのだろうか?

 

「自己」が強すぎると、「他者」のはいる余地が無くなって、

マンションの部屋で一人、閉じこもってしまって、

「さみしすぎるが、ヒトと会って生じる、わずらわしさは、

回避したい」と思うことが、マズイといいたいような気もするが、

どうだろうか?

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食料危機?

2013-05-27 11:22:23 | Weblog

けさ、スタバでジムロジャースさんの

新刊(ストリートスマート?)を読んで、

MBAの価値が相対的に減少し、

農業技術の価値が上がるのではないか?という

指摘が頭から離れない・・・。

時代の大局は、変化しているのに、成功体験を

自分の頭で考えないで追随しているだけではn

大変なことになってしまう・・・。

『変化し続けること』が大事だなあ、と改めて。

 

スタバの価値は、商品ではなく、『体験』であると実感する。

 

あと、『新しい市場のつくりかた』を読んで、

そもそもの『問題設定の重要性』を、つくづく痛感する。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短期・長期

2013-05-24 18:06:23 | Weblog

長期的に物事を考えたり、実行するのは

難しいなあ、と考えている。

『短期的な幸せ』と『長期的な幸せ』を

どのようなバランスにするか、は大事であるし、

日々の自分の行動や思考で決まる。

 

しかし、『実際にやってみる』ことが、重要で、

『やってみよう』と思って行動を起こすだけで、

自分自身も『身が引き締まる』思いもある。

というか、誰かの評価よりも、

自分自身で自分自身を『引き締めたこと』

が一番重要なのかな?とも思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都市と地方

2013-05-23 14:59:09 | Weblog

大前研一さんの講演と、千葉市長との対談を拝見。

前者は、地方政府でなく、地方公共「団体」であるという

指摘が、かなり納得。

あと、海越えのゴルフコースの規制についても、

日本独特の問題であると納得。

 

千葉市長が、大前さんの塾生であるという点が

、「新しい時代を象徴」しているかもしれないと思う。

 

高度経済成長において、都市部からドーナツのように地方に広がったが、

現在では、地方から都市部に戻ってくる流れとなっている点が、

「人口減少社会」を象徴している。

 

では、そのような社会において、自分のライフスタイルはどうするか?

というか、自分の人生の残り時間は、何に割くべきか?(何を咲かせるべきか?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己の相対化

2013-05-22 09:47:31 | Weblog

最近、「この人勘違いしているな」と

思っても、諭さなくなっている自分に気付く。

 

諭したところで、たぶん気づかないし、

気付くタイミングは、本人が何かで失敗して

反省した時のみかもしれない。

 

他人が自分のことを、どう思っているか?を考えすぎると

疲れるが、まったく考えないのも、のちのち自分が困ることになる。

 

しかし、ヒトの集った集団や、組織というのは、ヤヤコシイ。

個人で動けるようにしながら、組織の力を借りながら、

組織と○○を○きながら・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい市場のつくりかた

2013-05-21 10:22:15 | Weblog

製品設計と生産が同時に行われている

ステーキ屋さん。

なるほど、鉄板ステーキは、素材を的確に調理するという

「判断力・技術力」プラス「料理人のトーク術」という、

かなり高度なものなので、2万円払ってもいいかな?

となることが、深く理解できた。

 

素材のクセや特徴を理解し、目の前の顧客のために、

誠心誠意つくしながら、お肉を焼く・・・・、これぞ

商売の本質・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい市場のつくりかた

2013-05-20 09:23:32 | Weblog

「余談の多い」経営学。

確かに、余談を多く語らないと

「全体像」を明らかに出来ないかもしれないので、

正しい姿勢かもしれない。

 

くやしいが、かなり本に「引き込まれて」しまう。

「単純化」出来ないことを、「単純化して考えてないですか?」と

言われている気がする・・・。

じゃあ、過剰に単純化してしまう「動機」や「背景」は

なんだろうか?、と考えると、

「楽したいから」以外に思いつかないが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする