週五日記

ボチボチがんばります

株主優待券

2020-06-30 11:39:33 | Weblog
定時株主総会決議ご通知。

一応、開けてみた。


すると、株主優待券が入っていた。


東京の店舗でないと使えないと思って、

今まで紙の優待券を捨てていたが、

なんとサイトがあるのを知り、

株主番号でサイトにログインできる

とあったので、ログインした。



すると、昨年捨てたポイントの残高が

あり、今年のと合わせて6000ポイント。


かなり高い商品しか売ってないが、

5000円の箸があったので、

それをチョイス。

すると送料が550円かかるらしく、

50円不足するので、銀行振込を選択

したものの、50円振込はおかしい気が

したので、1000ポイントを残し、

1050円振込むことにした。


ヨメは、追加振込自体に反対し、

夫婦ゲンカ。



しかし、5000円の箸。


なんか楽しみ。



ほんとに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両利きの経営、読了

2020-06-29 09:45:40 | Weblog
冨山さんの解説が良い。


破壊的イノベーションが起こった

(起こりつつある)時に、適切に対応する

ためには何が必要か⁉️
(それも何度も破壊されても)


自分の経験で考えても、

破壊的イノベーションに

巻き込まれてきた。


①紙の伝票→無名な会計ソフト

②無名な会計ソフト→弥生会計

③弥生会計、勘定奉行等への対応

④クラウド会計(freeeなど)の登場
(ただ、今現在も弥生の古いやつが存在)
(現時点でも最新弥生でオッケー⁉️)


あとはメールでエクセルが送れたり、

会計ソフトのデータがメールで送信

できたり、

その他にも、新聞で

クラウド会計のデータを銀行と会社が

共有している事実を知り、

オッタマゲた。


そして、スカイプで会議→

Zoomでオンライン会議など。


そう言えば、ブログも約17年前?に

オッタマゲた。

その時にアマゾンのアフィリエイトも

あったはず。


凄い便利な時代に生きている。


ほんとに。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜日も充実

2020-06-28 05:23:42 | Weblog
5時起床。

起きて直ぐに読書。

からの朝食。

からの仕事。


昼ごはんを食べて、

本を読んで、

パワポ仕事。


15時半過ぎから散歩。

湿度は高いが、雨は降らなかった。

帰りにフルーツ購入。

予算1千円。

種なしデラウェアと、桃1個で

700円。ペイペイ支払い。


そのあと、YouTubeで

モーサテサタデー。


EU離脱の話。

合意なき離脱?。

EUのコロナ対策の基金の支払いが

あるので、離脱が早まる⁉️


ほんとに。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年1回の対面仕事

2020-06-27 05:04:41 | Weblog
対面仕事。


まず、かなり前から遅れないように

意識している。


当日、ネクタイをするか考えたり、

めったに着なくなったシャツを準備

したり、なかなか大変。


当日直前も、1時間以上早めに別の用事

をひっかけて移動。

そして、会場に10分前移動。


ここまで振り返ると、

対面仕事の大変さ&非効率性が

分かる。


そのあと、予約した歯医者に行き、

歯を2本削られた。

さらに、ヨメを病院に迎えに行き、

1日の用事が終了。


そして、なんと言っても

昨日はムシ暑かった。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル予約

2020-06-26 08:11:22 | Weblog
昨日のお昼ご飯は、

昨晩の残りものの夏野菜カレー。

美味。


ヒトに会う予定が無いので、

昼から、らっきょう、をたっぷり。


昨日、スマホで宿泊予約。





予約サイトでは、新型コロナ対策有り、

との表記があった。


午前中はパワポ仕事。

かなりスライド作成。


昼からワード&エクセルで仕事。


やるべき仕事をやったので、

充実感はある。


夕方、第2次補正予算?による医療機関の

支援策の動画を見た。


私なりの理解は、空床とコロナ対策設備

を支援するんだなあ、ということ。


ほんとに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教養の会計学、読了

2020-06-25 11:46:10 | Weblog
会計。

会計学。

最後のほうを読んで、

「会計って必要⁉️」という文章が

かなり心に刺さった。


クラウド会計で仕訳を全て、

企業が一部の銀行と共有している

時代であれば、

別に会計システムを通して財務諸表を

作らなくてもいいし、

かなり精緻な企業評価ができるかも

しれない。


ただ、ブログを書きながら、

会計基準や税法という「制度」が

頑強なので、会計や会計システムは

当分必要というか、制度を支える基盤

として存在し続ける気がする。


あと、GAFAをはじめとするIT企業の

価値を、いかに測定するか?という

問題が大きい。


営業マンが不必要な小売り。

スマホで何でも購入できる時代。

そりゃ、スマホ1台で旅をするヒトも

出てきて当然。


スマホで勉強して、仕事して、

遊ぶことができる時代。


そう考えると、

バーベキューやキャンプでの

リアル体験が重要か⁉️


教養。



現代の教養って何だ⁉️





ほんとに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有料セミナー

2020-06-25 08:51:30 | Weblog

午前中は、のんびり仕事。

スキマ時間で体調管理も。

 

昼は、ベーコン入りチャーハン&中本。

写真がスマホに入っており、

PCで書いているため、ベーコン入りチャーハンの写真は無し。

ベーコンは、かなり塩辛い気がしたが、

ヨメには言えない・・・。

 

絶対にチャーハンの素がいいとは、言えない。

 

 

有料セミナー。

14時から16時58分まで。

2分は、次のZoomミーティングの準備時間。

 

いわゆるウェビナーというやつ。

まあ、モノは試さないと分からない・・・。

 

夜は、久しぶりにワンカップ。

 

やはり約4時間のオンラインは、かなりの疲労感。

 

夜、扇風機をつけっぱなしで寝て、

体調管理がダメダメだと反省。

 

ほんとに。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10本

2020-06-24 06:08:13 | Weblog
昨日、たまたま、余裕があったので、

1週間のオンラインミーティングの

本数を聞くと、10本あるとのこと。


1日2本は、まあまあ大変な気がする。

まあ、受け手か送り手かにもよるが。


昼ごはんは、カップ麺と、

冷凍ごはんで、お茶漬け。

ただ、らっきょうも食べることが

できるのが嬉しい。

白菜の浅漬けも美味しい。

カップ麺も、巣ごもり消費か⁉️


実際、巣ごもり消費に注目しながら、

新聞を読んでいる。

キーワードとしては、

在宅、リモートワーク、

オンライン配信。

おそらく、今しか経験できない

ことであり、今の新聞と自分の経験で、

未来を見通すことが

できる気もする。


夜ご飯は、夏野菜祭り。

焼きナス、トマト、キュウリ、

麻婆茄子。

季節感があって、彩りもキレイ。



昨日の夜、手◯さんのYouTube Liveを


最初少しだけ見た。

意外に普通で、尖った感じがなかった

ので、すぐに見るのをやめた。


毎日、きっちり約1万歩。


今日も楽しんで歩こう。


ほんとに。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囚人のジレンマ

2020-06-23 06:11:54 | Weblog
大昔、大学生の教養科目で

経済学を受講した。

その時に学んだことで今でも覚えて

いるのが以下の2点。

①囚人のジレンマ

②お米は輸入すべきかどうか?


まさか、①について、また本で

読むとは思わなかった。


ただ、昨日の夜寝る前に、その有用性

について考えたが、理論的にキチンと

しているが、現実とズレているなあ、と

思った。


昨日も散歩。約1万歩。

梅雨が明けたか、歩きながら

気になった。

6月も20万歩達成しそう。


ほんとに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教養の会計学

2020-06-22 06:36:54 | Weblog
昨日、午前中。

読みながら、2冊本を注文。


途中まで読んで、「会計記録の重要性」

が一番刺激を受けた。


そもそも、記録は、脳の情報を外部に

保存したものであり、

人間の複雑なネットワークが外部化

されたものではないか、とのこと。


そうした前提がある中で、

脳の情報を外部化した記録は、

紙ベースなり、デジタルデータで

移転可能なものである。


上記の2点の特徴を備えた会計記録。

その記録は、時系列に勘定別に

キレイに整理されている。


そりゃ、経営者も銀行も、

会計記録を重視するはず。


過去の記録。


そう言えば、前職でかなりその重要性を

痛感した。


記録の重要性を踏まえて、

会計記録の重要性を捉え直すと

日々の業務のやり方が変わりそう。



ほんとに。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする