目の前のことに追われていて、
夕食後、お酒を飲んだ後ぐらいしか、
先のことを考えていない気がする。
とほほ。
目の前のことに追われていて、
夕食後、お酒を飲んだ後ぐらいしか、
先のことを考えていない気がする。
とほほ。
A: We must be cost-conscious and efficient.
Make doubled sideded copies.
C: Yes , Right. You saved my neck.
飛行機をみながら、和朝定食。
かなり、気分転換になった。
wechatについて教えてもった。
twitterでなく、wechatらしい・・・。
ステーキか、火鍋で、忘年会したい今日この頃・・・。
A: We need your approval on the price.
Please stamp them.
H: Yes, That's an important thing.Good job.
A:Would you mind taking a look at these presentation materials?
H:Thank you for asking.
遠足を楽しみにしており、
次男が浮かれていた・・・。
バスに乗車した際に、仲のいい友達と一緒に
隣同士で座れるかもしれない、ということも楽しみにしている
ようであった。
キャラ弁をつくって、と、せがむ次男。
海苔とハムで、キャラ弁が作成されていた。
柚子が余るせいで、焼酎を飲む量が増える、今日この頃。
大人ならではの楽しみ。
GPIFの日本記者クラブの講演を
みた。確か、慶応大学ビジネススクールの方。
「安全かつ効率的な運用」については、法律改正
が必要ではないか?が、一番印象に残る。
そして、130兆円の拠出者への説明責任が
果たされているのか?というのも疑問。
Maybe I don't belong here.
This company doesn't need me anymore.
イケダハヤトさん。
一時期、ブログみていたが、
いつの間にか見なくなり、
ホリエモンチャンネルで消息を知った・・・。
高知、、、一度仕事で行ったが、
亀の手と、タタキは、やっぱり、おいしかった。
高知といえば、ゴルフ。
黒潮、土佐カン、、、、。
これも、実現していない・・・。
行きたいなあ、、、、。