教えて!TOSHIさん:ブログ版

ライブハウス<T☆ROCKS>のオーナーTOSHIによる、音楽や音楽以外・・のお話!

T☆ROCKS:TOSHI

小田急相模原ライブハウス <T☆ROCKS>のオーナー「TOSHI」です。 音楽の話、音楽以外の話・・などなど色々!HPの 「教えて!TOSHIさん」も更新中! t-rocks@jcom.home.ne.jp

猪苗代湖ズ

2012-01-05 | 日記

・・・ってバンドが紅白に出たんだって?

ま、色々賛否両論あるみたいだけど、まあ、そうだろうなあ・・・。

ボーカルはサンボマスターの人でしょ?個人の好みにゆだねられるバンドではあるわな。

歌声など生理的に受け付けない・・って言われるともうどうしようもないパターンですな。

もちろん演奏の仕方もあるんだ。大体の人の感想が「うるさい」って言うよね、あのバンド。

そう、「うるさく聞こえる」んだ。叫ぶ歌唱法とディストーションギターをかき鳴らして、多分シンバルや

オープンハイハットなんかも相当叩きまくってるんじゃないかと思うんだけど、確かにうるさいでしょう(笑)

音の大小とは別の部分でうるさく聞こえるんだろうなあ。ロック的ではあるが知性はそれほど

感じられないな・・・。初期パンクに近いのか?あのあたりの人たちはまるでうまくなったら

いけないかのようにわざとヘタっぽいままでいるよね。不思議だ。

サンボマスターは実はそれほどちゃんと聞いたことはないのでなんとも言えないけど、

メロのセンスは良かった印象がある。キャッチーでフックの効いたメロが作れるんじゃないかな?

ま、プロになれるんだから、そのくらいは歌唱法がどうであれ、素人よりは上だろう。

しかしあのギターの構え方と全体の雰囲気は凄いな。何を見たらああなるんだ・・。

田端義男か・・?(笑)洋楽を音からビジュアルからお手本にしてた俺には理解不能なんだが、

でもだからこそ、彼が魂の叫び的な歌を歌うと人々の心に響くんだろうな。