<ボブ&Gecko&秋月 バースデーナイト!> 早坂玉、イマギレワタル、みずきちゃん、中嶋善治郎、諏訪部稜(Mr,postman)、 片野メランコリー、菊池銀次、Jackpod、TEXUS、Gecko&Tokage parade、Kazaana、天狗☆スター、LIFE GUARD
ライブもみんな楽しんで、しかも結構仕込ありで(当たり前か)、工夫を凝らしたネタありで、
楽しかった!早坂玉の変化球も良かったわ!デミニッシュコード最高だった。みずきちゃん&TOSHIは
大真面目ですよ、そりゃもう。ほぼ親子ですからね。やった曲はタイヨウのうた(YUIが歌ってるんだか、
沢尻エリカが歌ってるんだかわからないけど)、と、大塚愛のユメクイ。
大塚愛の方は、A♭キーで間違いなく半音下げバージョン。普段使わないコードなんで難しいわ。
さて、今回はボブのフリーマーケットをやろうと、言うアイデアによりみんな売りたいものを持ち寄っての
イベント!俺も前日から準備してたくさん出したよ!結構売れました!値段設定も数百円だしね。
そして、LIFEGUARD村本によるギョーザ汁、炊き込みご飯、などフードも充実!
本気で美味しかった。炊き込みご飯は少し柔らかめで個人的に好き。パサっとしてる方が好きな
人はアレかも知れないけど。でも何回か炊いていたみたいで俺のがそうだっただけかも。
めっちゃ激安で売ったので結構いろいろ売れたよ。俺も買ったし。
そうそう革パンが「欲しいけど入らない」って理由で売れ残ったんで、T☆ROCKSに置いておくわ(笑)。
誰か買いたい人はどうぞ。500円です。元は1万円くらいのやつなんでお買い得ですよ。
綺麗ですよ。結局帽子もさ、買ったはいいけどほとんど使う機会がないままって場合が多くてね。
さて、<ボブ&Gecko&秋月 バースデーナイト!>と謳ってるだけあって、みんなお祝いの言葉を
言ってから演奏を始めてました。
個人的にボブへのプレゼントは・・・以下です。ハードロックサンダー!です。
昔、俺がハードロックサンダーだった頃の一品。
そして今回の最優秀者はTEXUSのベーシスト「なお」君でした!
普通に演奏していて、ライブ終了後、言いたいことがあると後ろを向くと・・・。
最高です!この仕込がいいよね。後で聞いたら、本番中にベースアンプを調整したかったんだけど、
後ろを向くわけにもいかず非常に困ったと言っていました。さすがプロ!(笑)。
原田兄もがんばったんだけどねえ、仕込がなかったからなあ・・・。あれで、何か違う物が出て来たら
面白かったんだけどなあ。頑張りは認めるけどね。ボブの無茶振りだったのかしら?(笑)。