AKB48関連はとても叩かれていますが・・・。
あんなの音楽ではない、素人、口パク、ヘタ・・・などなど。
で、面白いのはそれに引き替え、モーニング娘は良かった・・・等の意見が多いってこと。
モーニング娘が全盛のときも、キャバ嬢みたいだの、お遊戯だの、メンバーによっては幼すぎる
だの、あんなの音楽じゃない・・・等、いろいろ言われてた気がするんだけど(苦笑
1990年代、小室ファミリーも勢いがあって凄く良かった。いい音楽だった・・・って意見も
出ているが個人的にはそうか?って思うんだけど・・・。
小室ファミリーも、さんざん、コンピューターで作ったつまらない曲、稚拙な曲、同じ曲、
無理な転調・・・等々色々叩かれていたと思うが・・・。
宇多田ヒカルは概ね良い評価が多かったと思うけど、それでも叩かれたかな?
あの、おにゃん子クラブでさえ、現在は持ち上げられてるからね(笑)。
同じように80年代の松田聖子、中森明菜等が本当のアイドルだ・・・などとも言われて
いるけど、当時は70年代のキャンディーズ、ピンクレディこそが本当のアイドルだ・・・なんて
いう声もあったはず。もっと言うと、もうちょい前の山口百恵、桜田淳子、西城秀樹などの新御三家
が、本物で・・・いやいや、天地真理、南沙織、小柳ルミ子でしょう・・・等々、時代が違えばこうも
違うかというくらい意見が違って、概ね、前の方が良かったって意見だよね。
バンド関連はどうだったかな・・・。今のバンド・・・ラルクやGLAYの頃、ルナシーの頃、B'zの頃、
Xの頃、プリプリの頃、レベッカの頃、ラウドネスの頃、バウワウの頃、紫の頃、外道の頃・・・ふるっ!
はたまた、かぐや姫、チューリップ、吉田拓郎、はしだのりひこ、赤い風船・・・新しいのが出る
たびに色々言われてきたんだろうか?
Char、原田真二、八神純子の頃は・・・?
ま、いつの時代もいいものもそうでもないものもあるよね。