るろFEST~2017~The 4thRolling~1st Anniversary2DAYS
http://blog.goo.ne.jp/rulownoneed/e/3b1484342c91f6518ca5e27ae171517d
2days、本当にお疲れ様でした!
そして、2日間とも違った雰囲気でどちらも刺激的!
濃い2日間でした。
アーティストが違えば当然なんだろうけど、ここまで雰囲気が
変わると面白いね。
良い音楽があるのはまず第一に来るところなんだけど、それと同じくらいに
”その人に会いたい””そのアーティストを応援したい”と言う気持ち、また
出演する側からだと”あのアーティストに誘われたんだからぜひ出演したい”等の
気持ちが無いとこうやってイベント自体が成功しないと思うよね。
るろ兄さんが愛されている証拠です。
お互いに刺激を受け合い、いい意味でライバル心を燃やして、少しでも
良いステージを魅せることが出来ればと言う気持ちが良く伝わってくる
イベントでしたね。ここ大事です。「あっちのライブも良かったけどうちらは
違う方向で魅せてやる」って気持ちね。
「あっちの方が歌がうまかったな、今日は負けだ」ではなく、
「ならば違う部分でお客さんを楽しませる」でいいと思うんだよね。
ステージはあまり勝ち負けはなく、ある部分はAのバンドが良かったけど、
この部分はBのバンドが良かった。結果どれも観てもお客さんは楽しめた、で
いいと思うんだよね。
2日間、各アーティストさんが存分に持ち味を生かし切ったライブが
出来たように思いますね。
それと来店してくれたお客様も凄く盛り上がってくれたし、CDなんかも
バンバン売れていたねえ。自分も買ったけど(笑)。
お客様自体も今日は楽しむよ~って気持ちが伝わってきて、これも
成功した要因の一つですね。
るろビンゴもるろ抽選会も盛り上がったし(笑)。
これも少しでも来た人を楽しませようと言う気持ちからなんだけど、まあ
本人たちも喜んでやっているんだけどさ(笑)。