星・宙・標石・之波太(しばた)

星、宇宙、標石、之波太(しばた:柴田)をこよなく愛するサイト。

太陽の村・星を見る会

2013-03-26 23:15:25 | 
毎月第4火曜日は、柴田町自然休養村太陽の村で星を見る会の開催日です。
今日のテーマは「木星と冬から春の星座」です。
19時から20時までですが、早め(10分前)に会場に到着しました。
そうです、パンスターズ彗星を見るためです。久々です。
日没1時間後、北西の高度5度の空にいました。77mm双眼鏡ですぐ見つかりました。
暗くなっています。メンバーや早めに来たお客さん5名に見てもらいました。
19時10分頃、もやに入り見えなくなりました。

望遠鏡(FC125)で木星、月(月齢14)を見てから、冬から春の星座の案内です。
10分程で説明を終えます。3~4人のグループが入れ替わり立ち代りきます。




20時過ぎ終了。
トータル15名でした。
「富山ナンバー」さんが来てくれました。お客さんがいたのでお話できませんでした。
これに懲りずにまた来てください。お待ちしています。