昨日、角田市枝野地区の住吉神社境内の内務省標石について書きました。
今回は、亘理町高須賀地区の湊神社です。
亘理町高須賀地区の地図、赤矢印が湊神社
湊神社
本殿
境内に隣接する堤防に標石がありました。出臍(でべそ)タイプです。
内務省の刻字
BM 2 の刻字
撮影年月日:2007年10月6日
★管理人の考察
内務省の管轄に土木があります。
耕地整理を行う際の水準点(BM:ベンチマーク)ではないか、と思っています。
昨日の角田市に続いて亘理町です。
あと1カ所はおってアップします。
今回は、亘理町高須賀地区の湊神社です。
亘理町高須賀地区の地図、赤矢印が湊神社
湊神社
本殿
境内に隣接する堤防に標石がありました。出臍(でべそ)タイプです。
内務省の刻字
BM 2 の刻字
撮影年月日:2007年10月6日
★管理人の考察
内務省の管轄に土木があります。
耕地整理を行う際の水準点(BM:ベンチマーク)ではないか、と思っています。
昨日の角田市に続いて亘理町です。
あと1カ所はおってアップします。