蕃神義雄 部族民通信

レヴィストロース著作悲しき熱帯、神話学4部作を紹介している。

Hyppolite訳、ヘーゲル精神現象学の紹介 特別 用語の解説

2024年08月30日 | 小説
(2024年8月30日)これまで3回投稿のまとめ

ヘーゲル精神現象学は4語の理解で事足りる、サルだって理解できるよ。



その前にこれまで投稿のまとめ、



ヘーゲル理解の4鍵語



その表(いつもはフランス語のみだけど、鍵語には英語も入れたぜ。



幾度か登場している精神現象の頭



頭と表の対象。頭の中、認識が宿る、それは現象の野なのだ。野に知がモノを連れ込む。モノは影になる(現象)。悟性が影を検査しても真理は見つけられない。なぜってそれは影だから。



以上です、第4回は9月2日を予定
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする