唐草文図鐔 埋忠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/5f88561bb95bc224d1d409bb4d1b5860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/4222aec9b26513991629e86eb70e8d07.jpg)
唐草文図鐔 埋忠
山銅地に阿弥陀鑢を施し、唐草を金線の象嵌で表し、それらの所々に大胆な虫食いの小穴を加えている。板塀や倒木に絡まる蔓草が心象的図案として表されている。見事な文様表現である。まず目に映るのが金の唐草で古典的な美観を形成している。あたかも腐食した素材のような普通に嫌われるであろう欠点ともみられる虫食いは、即ち唐草とは対極の認識下にあるのだが、同じ曲線的な構成で鑑賞者の視覚を刺激する。この面白さを見出したのは誰だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/87/5f88561bb95bc224d1d409bb4d1b5860.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f0/4222aec9b26513991629e86eb70e8d07.jpg)
唐草文図鐔 埋忠
山銅地に阿弥陀鑢を施し、唐草を金線の象嵌で表し、それらの所々に大胆な虫食いの小穴を加えている。板塀や倒木に絡まる蔓草が心象的図案として表されている。見事な文様表現である。まず目に映るのが金の唐草で古典的な美観を形成している。あたかも腐食した素材のような普通に嫌われるであろう欠点ともみられる虫食いは、即ち唐草とは対極の認識下にあるのだが、同じ曲線的な構成で鑑賞者の視覚を刺激する。この面白さを見出したのは誰だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/2278b285dc9883ae16012a51cae14a2d.jpg)