酔漢のくだまき

半落語的エッセイ未満。
難しい事は抜き。
単に「くだまき」なのでございます。

サッカー編4 幻の?サッカー部

2008-01-12 18:13:37 | サッカーの話
五橋中学校時代のお話を書いております。コメントやメールを数件頂戴いたしました。ありがとうございます。今日は「五橋サッカー部」のお話です。私が入学した学年が中心になってサッカー部が出来ました。狭い校庭もあってか、なかなか出来なかった「部」だと聞いております。詳細はお読みいただければお分かりになられるかと存じます。
昨年5月25日に更新いたしましたブログを再度ご紹介いたします。若干ではありますが、内容を一部訂正させていただきました。
(昨年、サッカーの話を集中して書いておりましたので、「サッカー編4」となっております。1~3は、FC塩釜・78年ワールドユース大会・鈴木淳さんの話などを書いてございます)

昭和50年4月仙台市立五橋中学校1年あるクラス。
「ささき ひろしです。ドイツ デュセルドルフ日本人小学校から来ました。得意なのはサッカーです」
 中学校入学式から数日後、クラスの全員が自己紹介を行なう恒例行事が行なわれておりました。
「ドイツだって。それにあいつ塩釜組だよな、酔漢知ってるか?」
「おれ知らない。俺のいた小学校(塩竃市立第二小学校)にはいなかったな」

この小柄な少年は、帰国子女でした。お父様(後に酔漢も大変お世話になりました)の仕事(お医者さんです)で3年間ドイツにいたそうです。
「この学校にサッカー部がないのが残念でなりません。できるまで、部活には参加しません」
初日にです。いきなりこの発言です。(イメージ的には、越前リョーマそっくりです)実際、彼はドリブルが上手で、ボールリフティングをしながら、歩道橋を渡るなんて事は簡単にできた男でした。そして、その数分後。
「かのいです。サッカー好きです」と自己紹介している男がもう一人おりました。
(かのいさんと聞いて、あれ?と思った方がおりましたら、仙台のサッカー通です)

当時の五橋中学校は、生徒数が大変多く(酔漢もそうでしたが、越境入学者が多かった)1学年10~11クラスありました。しかしながら、校庭の狭さは相当なもので、二番丁交差点から愛宕橋まで向かう道路拡張工事に伴い、さらに、校庭が削られたのでした。そんなロケーションですから、サッカーをする場所がなかったわけです。
「ドイツでは、芝生の校庭が当たり前だし、土の上でサッカーやるなんて絶対ないよ」
そんな事も平気で言うのですが、ある日仙石線での帰り、苦竹から福田町までの帰りササニシキの水田の中を電車が走っている最中いきなり「この田んぼ全部サッカー場でさ、日本にもプロサッカーがあって、ワールドカップでもやったら強くなるよね」って。「ワールドカップに出るより、日本にプロサッカーなんてできるのかや」と酔漢が言うと
「21世紀には出来ているんじゃない?大きな町には5万人位入る小さな(ドイツじゃ小さいほうと、のたまっておりました)サッカー場が出来てさ」
「で、サッカー部は?」
「何人か上手いのいるし、顧問も藤澤先生が引き受けてくれそうだし、あとは人数だけど、家のクラスからは、かのい君とゆうじ君が参加してくれそうだしね。あとは6組のあさぬまたく君とか」
頭数は、そろいました。なんとかかんとかサッカー部は誕生しました。
で、その実力ですが、フォワードには、はらだ君(長身なストライカー)がいました。彼を少し紹介しますが、彼とは中学3年で同じクラスでしたが、本気で帝京高校に入学することを考えていた男でした。で、中盤には、このブログの主人公ささきひろし君がおりましたし、ディフェンダーにはかのい君、かわごえ君、そしてキャプテンをまかされたあさぬまたく君がおりました。連係はさておきながら、個人技で新人戦をダークホース的に勝ったのを覚えております。しかしながら、その後、人数やら練習場やらに恵まれず、その実力を発揮できないままクラブのような存在になりました。
で、ささきひろし君は、2年生早々金沢に転校する事になりました。
酔漢は、家が近かった事もあり、休日はよく彼と遊びました。彼の部屋には、ビートルズとバイエルンミュンヘンのポスターとかかなりいろいろそのカルチャーを教えてもらいました。
今、仙石線の窓から利府の山の方を見ると、宮城スタジアムの辺りに照明が明るく光っております。彼の言ったように田んぼはスタジアムにはならなかったけれど、大きな山を一つ削ってスタジアムは出来ました。そして、仙台にもプロチームがあります。彼にはサッカーを通して未来が見えていたのかもしれません。
で、もう一人、かのい君ですが、お父様は宮城工業高校サッカー部監督でした。宮城のサッカーのレベル向上に大変貢献された方でした。きびしい方だとお聞きしました。そして、かのい君は仙台一高でもサッカー部に入ったと聞いています。大学卒業後、ソニー仙台のスタッフをやられていたとか。(正直風の便り的な情報です)また、かわごえ君は仙台向山高校のサッカー部でレギュラーでした。

 あの時、五橋中学校にもとからサッカー部があって彼らをの実力を受ける器があったなら、市内でも有数な実力校になっていたと信じています。そして今は優秀な医者であるひろし君ですが、彼のことですから、サッカーの上手な眼科医として活躍しているに違いありません。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 下駄を鳴らして奴が来た!あ... | トップ | 下駄を鳴らして奴が来た! ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も・・・・ (丹治 永)
2008-01-17 02:05:43
私も、サッカーずぶずぶです。高校までは広島県でしたが、県の選抜候補だったりして。いまでも大好きで、京都府のシニアリーグに所属してます。ベガルタ仙台のサポータースタッフの方にも丹治さんがいましたが。丹治は、そちらでは結構ポピュラーですか?凄い歴史をもっている名字なんですよ。
返信する
34年前の記憶 (ストラーカーのはらだ君です。)
2008-07-15 12:48:58
中体連(中総体)が終わり、我が母校後輩たちの成果はいかほどかと思い、偶然見つけたブログに「なななんと、自分の名前がある。」こんな事、何かの間違いだと、文章を読むと34年前の
記憶が走馬灯のように蘇り背筋がゾクっとしました。インターネットなるものが、34年前の記憶をこんな形で思い出すことになるとは、・・・世の中本当に不思議なものだ。
 ところで「酔漢」殿は誰ですか?
他に、Oだくん、k野くん、ぬまくNくん、のぐTくん、牛zawaくん、後輩のやまぐちなど、覚えておられますか?鹿井くんはソニーにいったんだぁ・・・・本当になつかし・・・・GOKYOU
ファイトっ・・おー、とかいってませんでしたっけ・・・
返信する
後輩の成績が気になりますよね (酔漢です )
2008-07-15 23:26:05
はらだ様へ   (久しぶり!と言っても解らないかもしれないけど・・)

後輩の成績は気になりますよね。同じです。しかして、いかがなものでしょう。

社会人になって神奈川におりますが、お取引先様に「かわごえ君」がおりまして、偶然にも職場で会う機会がありました。
と言いましても、これでも17年前のお話です。
お元気そうで、何よりです。
返信する

コメントを投稿

サッカーの話」カテゴリの最新記事