箱根駅伝復路。
昨日往路では、下りの「遊行寺坂」。
当然復路では登り。
往路「権太坂」。そして復路「遊行寺坂」は難所。
気温が高くなり、ランナーは背中に直射日光を浴びる。
そして、難所へ向かう。
この丁度、登りきる手前で応援してました。
上付近からだとこんな風に見えます。
そして遊行寺では、各大学の応援団が詰めております。
東京農業大学は「大根踊り」が有名ですが、この着ぐるみはOBの方。
許可をいただいて、写真を撮らせていただきました。
この急坂を登るランナーは皆険しい表情です。
シード権争いもこの坂がポイントです。
復路、最大の難所。
歯列な争いが繰り広げられます。
日本体育大学が、シード落ち、予選から這い上がって現在1位をキープしてます。
今、10区へ入り、9区終盤の争い。
宮城県出身のランナーが多い事も(今さらですが)知りました。
昨日は、塩竃出身の選手もおりました。
仙台育英、利府。
大学の応援もさることながら、宮城県に縁のある選手も応援したくなります。
「体育大学の意地」
歴史になかった3年生の主将のもと、チームを立て直した日体大。
また、歴史に輝く1ページになるのだろうか。
結果、如何に。
追記。16時。
日体大の優勝に心よりおめでとうと申し上げます。
30年振りですか。
確か、当時は1年生で、後に花の2区を走った、塩竃一中出身の選手がいたことを思い出しました。
名前を失念。
そんな事も思い出しました。
昨日往路では、下りの「遊行寺坂」。
当然復路では登り。
往路「権太坂」。そして復路「遊行寺坂」は難所。
気温が高くなり、ランナーは背中に直射日光を浴びる。
そして、難所へ向かう。
この丁度、登りきる手前で応援してました。
上付近からだとこんな風に見えます。
そして遊行寺では、各大学の応援団が詰めております。
東京農業大学は「大根踊り」が有名ですが、この着ぐるみはOBの方。
許可をいただいて、写真を撮らせていただきました。
この急坂を登るランナーは皆険しい表情です。
シード権争いもこの坂がポイントです。
復路、最大の難所。
歯列な争いが繰り広げられます。
日本体育大学が、シード落ち、予選から這い上がって現在1位をキープしてます。
今、10区へ入り、9区終盤の争い。
宮城県出身のランナーが多い事も(今さらですが)知りました。
昨日は、塩竃出身の選手もおりました。
仙台育英、利府。
大学の応援もさることながら、宮城県に縁のある選手も応援したくなります。
「体育大学の意地」
歴史になかった3年生の主将のもと、チームを立て直した日体大。
また、歴史に輝く1ページになるのだろうか。
結果、如何に。
追記。16時。
日体大の優勝に心よりおめでとうと申し上げます。
30年振りですか。
確か、当時は1年生で、後に花の2区を走った、塩竃一中出身の選手がいたことを思い出しました。
名前を失念。
そんな事も思い出しました。
さて、今年も箱根駅伝は面白かった!選手の皆さんは、強い日差しと強風のなかでコンディション調整が大変だったでしょうけれども、応援される皆さんも大変だったのではありませんか?(だいこんのキグルミの方が最強!)
私も、宮城出身の選手はやっぱりチェックしています。今年も素晴らしい走りを見せてくれた選手&スタッフの皆さんに、心から拍手を贈ります。
紅白で菅野よう子さんを初めて拝見しました。自慢気に「この方、宮城県出身だよ」と家族に教えました。酔漢さんのブログで知ったのですが。
駅伝も選手より風景に目がいってしまって…。
テレビだとさほど速く見えないのですが、「がんば…」位で通りすぎちゃうんですよね。本当に速くてビックリしたことを覚えています。
今年は元日に塩竈神社に行きました、が、午後4時で2時間待ち。本殿は諦め志波彦神社とお釜神社を参拝し翌日の仙台初売りに。今年は人出が多かったように感じました。
今年もブログを楽しみにしております。酔漢さんのブログで得た情報をさも知っていたかの様に使わせて頂くことをお許し下さい。
スポーツ好きのすずさんですからしっかり押さえているんだろうと思っておりました。
ものすごい風だったんですよ。
各校の応援旗が飛ばされるくらいでした。
「くだまき」ですから、どのようにお使い下さっても結構ですよ。よく写真なんか、使われております(汗)。
これも自身では気にしてなくて。(よく怒られておりますが・・・)
ゴエモンさんには懐かしい道ですよね。
本当にランナーが走る速さには驚きます。
初売り、仙台の事業所は、大変です。初めて経験した某役員が驚いておりました。