鶴君の機関車観?(館?)

鉄道大好き!機関車大好き!鶴君のブログです。機関車ネタを中心に旅行あり、B級グルメありの雑記帳です。ご覧ください。

宇都宮界隈 -1984年当時の宇都宮駅-

2011年06月26日 23時47分30秒 | 鉄道
2日連続の更新です!(雨が降るかも・・・あっ降ってるか!ちゃんちゃん)

昨日のテーマは現在の東武宇都宮駅だったので、今回は懐かしものの宇都宮駅です。もちろん現在JR(元国鉄)の方です・・・

私が鉄道写真に興味を持ったときに、いつも撮影していた場所がこの宇都宮駅です。私の家から、バスで10分もあれば着いてしまうので・・・自転車でも20分くらいです)

1984年当時の宇都宮駅は、もちろん新幹線開業前で。駅構内などは新幹線関係の工事が始まっていました。ホームは日光線用の対抗ホーム1本と東北本線用の島式ホーム2本ありました。そして、その他に下り通過線が1本プラス側線でした。

通過する特急も数本ありましたが、ほとんどの特急列車は宇都宮駅に止まるダイヤでした。東側には、烏山線気動車用のターンテーブルとラウンドハウスがあり、宇都宮運転所もありました。EF65PFをはじめEF58やEF57、DD13などが昼寝をしていました。

今回の写真は2番線ホームに停車中の特急「あいづ」です。

あいづ(クロ481) 宇都宮駅 1984年 CANON AE-1 50mm

写真左手の工事中の高架橋が、東北新幹線です。まだ駅ビルも、複合施設になる前で、現在はホーム上に屋根が着いていますが、この当時は空を見ることが出来ました。車両後方には、駅構内で荷物を運ぶ車をつり上げるクレーン(?)も見られます・・・

他の特急は13両編成で。停車位置ももっと上野寄りなのですが、「あいづ」は磐越西線内の有効長の関係で編成が9両となっており、この位置に停まっていました。「ひばり」や「ひたち」と共通運用だった編成ですが、このクロ481が大好きでした。

余談ですが、TOMIXがHOとNで、このクロ481の模型化をしたときに、ともにこの編成をそろえてしまいました!

この後、クロ481は廃車になったり、九州に転属となり「みどり」などで活躍しました。まさか、九州で再会できるとは思っていませんでしたが、会えたときは本当に懐かしく、嬉しく思えました。

なんか、センチメンタルな思い出話になってしまいました・・失礼しました。


HPの宣伝を!
今更ですがHPを作りました。かわら版みたいなものですが、見てやってください。
http://www2.ucatv.ne.jp/~tsurukun.moon/INDEX.HTML

 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする