やっと1週間が終わります。今週も疲れました・・・。土日ゆっくりと休みたいと思います。
さて、今回のネタですが・・・
前回予告した通り、初めて訪れたときの大井川鐡道です。
前回はC108でしたが、今回は他の蒸気機関車ということで・・・まずはC12164です。
まずは写真を・・・
C12164 新金谷駅 2001.8 CANON EOS-5 28-105mm
この日は、新金谷駅の側線に火を落として留置されていました。同機は、1973年には千頭駅構内で展示されていましたが、1987年に日本ナショナルトラストの所有となり、動態復元の上臨時SL急行「トラストトレイン」で営業運転を開始しました。しかし、ATS取付費用の捻出ができず、2005年から休車となってしまいました。車体の塗装を整備した上で、2011年に設置された新金谷駅構内の転車台での展示機として活用していたが、2016年に客車3両(スハフ43 2・3、オハニ36 7)とともに再度日本ナショナルトラストに寄託され、動態復元に向けた調査に入っているとのことです。
次にC11190ですが・・・こんな状態でした(笑)
C11190 新金谷駅 2001.8 CANON EOS-5 28-105mm
大井川鐡道としては3両目の動態保存C11として312号機227号機に続いて導入されたのがこの190号機です。1974年に熊本で廃車となり、八代市の個人の方が所有していたものを譲り受けたとのことです。2001年6月に大井川鐵道へ入線との記録を見つけましたので、この写真は搬入されてすぐということになります。まさしく復活に向けての工事着工を待っているところのようです。実際のところ、この後2年近くの大規模な改修を経て、2003年に営業運転を開始したようです。
私としても珍しい記録となった2台のSLでした。
さて、今回のネタですが・・・
前回予告した通り、初めて訪れたときの大井川鐡道です。
前回はC108でしたが、今回は他の蒸気機関車ということで・・・まずはC12164です。
まずは写真を・・・
C12164 新金谷駅 2001.8 CANON EOS-5 28-105mm
この日は、新金谷駅の側線に火を落として留置されていました。同機は、1973年には千頭駅構内で展示されていましたが、1987年に日本ナショナルトラストの所有となり、動態復元の上臨時SL急行「トラストトレイン」で営業運転を開始しました。しかし、ATS取付費用の捻出ができず、2005年から休車となってしまいました。車体の塗装を整備した上で、2011年に設置された新金谷駅構内の転車台での展示機として活用していたが、2016年に客車3両(スハフ43 2・3、オハニ36 7)とともに再度日本ナショナルトラストに寄託され、動態復元に向けた調査に入っているとのことです。
次にC11190ですが・・・こんな状態でした(笑)
C11190 新金谷駅 2001.8 CANON EOS-5 28-105mm
大井川鐡道としては3両目の動態保存C11として312号機227号機に続いて導入されたのがこの190号機です。1974年に熊本で廃車となり、八代市の個人の方が所有していたものを譲り受けたとのことです。2001年6月に大井川鐵道へ入線との記録を見つけましたので、この写真は搬入されてすぐということになります。まさしく復活に向けての工事着工を待っているところのようです。実際のところ、この後2年近くの大規模な改修を経て、2003年に営業運転を開始したようです。
私としても珍しい記録となった2台のSLでした。