4月 8日
何処の桜も満開です。
不思議なことにほとんどが開いて蕾が見当たりません。
それだけ一瞬の間に開いたと言うことでしょう。
待たされたために十番を待つことなく一斉に開いたのですね。
私は蕾の有る花々を撮るのが好きです。
何故なら、そこに時間差があって順番良く咲き続けるからです。
今年の異常気象はそれを許さないほど待たされたのでしょう。
自然界もそれに対応できる秘めたる能力を持っているようです。
人間はどうなのでしょうか?
今日は地元の小学校の入学式があります。
新しい生活の始まりですね。
新入生、のんびり、ゆっくりいきましょう。