「おばちゃんのぶろぐ」   おもしろイラスト  てるてる姫とその仲間たち

パソコンの超初心者のサークルです。
パソコンを愉しく使うための活動です。
イラスト描くの楽しいですよ。

時代にあったソフトの使い方をテキスト化しています。

2024年04月28日 18時03分13秒 | 日記

Word2003版の画面です。懐かしいですね。

てるてるはこの画面が今でも大好きです。

 

4月28日

「パソコン愛好会」で時代にあったソフトの使い方をテキスト化しています。

主に使う点で違う処を学習すれば良いと考えています。

みなさんとは使う処を中心に学習しましょう。

多聞、リボンでの選択方法とページレイアウトが多いと思います。

 

Wordの違いを画面から比べてみましょう。

上の画面は、昔懐かしいWord2003版の画面です。

無論、リボンなどありませんでした。

 

次がWord2007版の画面です。・・・リボンが採用された時です。

また、保存方式が代わったのもこの時からです。

次が、Word2010版の画面です。・・・何が変わったか判りません。

 

最後がWord2013版画面です。・・前と比べ使い勝手が悪くなりました。

ひとつのマシンにこれだけインストールしてあります。

実際使っているのは2010版です、これが一番使い勝手がいいです。

2013版からデザインタブが増えたようです。

 

結局、イラストを扱うために保存方式を97-2003形式ですので変わりません。

また、その古い形式が未だに残っているのも不思議ですね。

 

このように特別難しいことなどありません。

「使って慣れろ!」ですね。

慣れれば文章作りが早く易しくなると思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする