4月18日
長年お付き合いしてきた「高助さんの狛犬」も本日、終わりました。
https://blog.goo.ne.jp/a-takasuke
2015年9月7日に投稿して以来今日まで続きました。
8年半になったでしょうか?
高助さんがコツコツと巡った神社の狛犬を紹介出来た。
これもパソコン活動を通じて知り合った縁があったからだ。
高助さんとの私との約束があって「狛犬を広く紹介しよう」がここまで続いた。
高助さんが25年掛けて収集したこの資料があってできたことだ。
高助さんのようなご自分の何か特技があればパソコン用途があると思います。
今、人材センターのPCサークルでは「我が家の歴史」をパソコンで学習中です。
よく「自分史」を作るお話がありますがそうではありません。
ご自分の家族、自分、妻、子供、孫、おじいちゃん、みんなの歴史です。
この長い人生の記憶は何時までも覚えていられません。
そこで写真やビデオなどを使って「我が家の歴史」をPCで作るのです。
音楽や生の音声を入れたら立派な家族の記録が出来ます。
無論、趣味にも活用できるものです。
あなたもやって見ませんか?