9月 5日
毎日パソコンと格闘している。
未だにWin11アップで失敗したマシンもそのままである。
Asjc「PCサークル」の活動日だったので楽しくやって来た。
もうすっかりイラストだけのサークルになってしまった。
10月からAsjc「PCサークル」は3ヶ月のイラスト展示会だ。
作品をためて発表準備だ。
日々、何かと忙しい、何やっているのだろう?
来週は「パソコン愛好会」の募集の広告印刷だ。
やることが大好きなパソコン活動だから苦にならない。
自分の力でどれほどできるかなど考えたことなどない。
多聞、今回の募集も赤字を重ねるだけだろう。
これはもう趣味でも半端ではない。
19年やって来たがやる度に赤字だった。
パソコンボランテアでは手数料は取れない。
でも好きなことを好きなだけやらせて貰えたら最高だ。
自己満足で悦にハマっている。
てるてるの理解があればこそだが感謝するしかない。
働きもせず、日々ノウノウとたわごと言って過ごしている。
パソコンの友人を世話しながら、てるてるの世話になっている自分です。
楽しく生きようなどと言ってもパソコンがあるからですね。
傍目から見ればきっと「バカやってんだ」でしょう。
これまでも、そしてこれからも・・・です。
怒らないてるてるに感謝するしかないようです。