9月28日
久しぶりにメンバーが集まりました。
来週から講習会ですのでその準備もありました。
応募された方を見ると女性が多いですね。
10名の方が申し込まれましたが当日にならないと判りません。
会員も入れて14,5名の講習会になりそうです。
今日はExcelを習いたい希望の方に参加願いました。
現役で働いているそうで、「Excel必要だよ」と言われているようです。
手書きで作った資料を持参していたので本人に作成させました。
出来ないと言わず、Excelの初歩の初歩、「セルと書式と保存」だけ説明、
後は枠を作ってこの枠内に「資料のように入力する」仕事です。
時々、文字が分からない「()や・や・記号など」の困ったを教えただけです。
結局、2時間ほど掛ったでしょうか?・・・出来ましたよ。
自分で入力が出来たのでこれを印刷すれば完成です。
本人は必死でしたね。
だから分からない、困ったと言うまで私はそっぽを向いていました。
私は困ったらお手伝いするだけ、余分に教えない、方針ですから。
出来た資料を預かって印刷して来週お渡しします。
これが私の初心者への指導方法ですから・・・・。
昔と変わっていないですね。
来週が楽しみです。