TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

伊豆アニマルキングダム

2018年02月15日 | 旅日記

2月11日、伊豆稲取駅からバスで約10分のところにある伊豆アニマルキングダムにやってきました。


動物のお雛様



動物たちに餌をあげることもできました。餌は100円で売っていました。


チーター

ライオンは寝てました。しっぽは動いていました。

ホワイトタイガー

キリンに餌をあげてみました。長い舌で餌を上手に食べていました。

キリンの顔をこんなに近くで見ることができます。

サイ

もっと広いところがあるのに隅っこにみんな固まって座っていました。

象さんもいました。

象のウンチが展示されていました。運がつくらしいです。

梅林もありましたがまだ咲いてませんでした。高台から撮影してみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかい庵と稲取温泉

2018年02月15日 | 旅日記
2月11日、伊豆アニマルキングダムからタクシーでむかい庵まで移動しました。


むかい庵は稲取の雛の吊るし飾りがたくさん展示されている場所のひとつです。













稲取温泉が見えていました。この後、むかい庵から期間限定の無料のシャトルバスで伊豆稲取駅まで向かいました。

この日の朝に見学した文化公園の雛の館も通りました。上の写真はバスの車窓から文化公園を上のほうから撮影しました。

この日のお宿は稲取温泉にある銀水荘でした。

玄関からちょっと行ったところにあった光臨の滝

部屋に飾ってあったお雛様

夕暮れの下田と爪木崎

夕暮れの利島

夕食は6階の食事場所でいただきました。あくる日の朝はバイキングでした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする