TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

限界は自分で乗り越えることができるもの

2018年02月27日 | ひとりごと
昨日は午前中だけ出勤し、昼から休暇を取り、病院に向かいました。今日は朝、病院に出向き、今日の転院はないということで、昼から出勤しました。仕事を終えてから病院に再度向かいました。母のインフルの容態は少しずつ良くなってきました。また、父が今度はインフル感染していたようです。父も2回も予防摂取をしたのに罹ってしまったようです。父は熱がないものの、今日も幾分しんどそうにしていましたが、今日の午後あたりからは、症状が少しましになってきました。今日の午後、かかりつけ医院の先生から連絡をいただき、母の転院やその後の生活に係ることについて相談に乗っていただきました。二人とも、予防接種をしていてもインフルエンザに感染したことをお伺いすると、予防摂取していても、感染することもあるらしいです。予防接種を受けていたため、それほど重篤にならなかったというお話でした。インフルエンザの感染力の強さは計り知れないようです。朝のテレビのニュースでオリンピックから戻って来られた日本選手団の方々のインタビューを見ました。カーリングの吉田選手が「限界は人が決めるのではなくて自分で乗り越えることができるもの。」と語っておられました。我が家の限界はまだまだと自分で言い聞かせていますし、たとえ限界であっても乗り越えることができるものと信じて、これからできることをやって行こうと心に決めました。今日もこれからも楽しいことがいっぱいあることを信じて少しずつですが、前に進んで行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする