今日から仕事を頑張らないといけないなあと朝から気合を入れています。4月の下旬ごろから年休を惜しみなく利用して休ませていただいたので、普段の年に比べたら12月ころまでに利用していた日数の年休をすでに使ってしまっていました。今日からしばらく定時まで仕事を頑張ることにしました。今週は土曜日まで仕事があるし、長い週になりそうです。少し前に、父のことを母がしみじみ語っていたのを思い出しました。母は父のことを一所懸命生きてきた人と私に語りました。母も父も一生懸命生きてきたのだと母がこのときに語っていたことを聞くとそう思いました。子供のころや若いときはあまりわからなかったけれど、今の自分の年齢になったら母が語っていた一生懸命生きてきたという短い言葉の中に隠されている諸々の深い意味がよくわかるようになりました。今を一生懸命生きるということは大切なことなのだと今はその言葉を肝に銘じて毎日を送りたいと思っています。
上の写真は昨日、職場に向かう途中で咲いていた夾竹桃を撮影しました。夾竹桃が咲く時期になっていたんだなあと気が付きました。これから毎日1枚、何かを撮影して行こうかなあと思っています。