昨日、関東甲信、東海、北陸、東北南部で梅雨入りしたと気象庁より発表されました。関東甲信と東海では、ほぼ平年と同時期で、北陸や東北南部では5日ほど早い梅雨入りになったそうです。九州北部、中国、四国、近畿の西日本各地は梅雨入りと発表されなかったので関東甲信、東海、北陸、東北南部の地域が西日本より先に梅雨入りしたのは少し不思議に思いました。昨日の大阪市内は午前中や晩に結構雨が降りましたが、この先は雨がほとんど降らない日が続く予報だそうで、梅雨入りはまだ先のようです。関東甲信、東海、北陸、東北南部が西日本より先に梅雨入りした理由について説明されていたサイトがありましたのでリンクを貼りました。
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiranotakahisa/20190607-00129232/