ユリ
タイサンボク
バラ園
ダリア
ジャカランダ
スモークツリー
キササゲ
ラベンダー
トマト
去年の暮れに別宅の電気の契約会社から電話が突然掛かってきて申し込んでしまったウォーターサーバーを解約することにしました。ほかの家族が飲んでも別におかしくならなかったのですが、そのお水を飲むとあくる日にお腹がおかしくなるという症状が私だけ出てきたからです。3年契約になっていて、解約金がたくさん要りましたが、3年も飲まないのに利用していて払い続けて行くのにかかる代金に比べたらまだ安くなるので解約することにしました。ウォーターサーバーの会社に電話してみたら、思ったより簡単に解約できてほっとしました。ウォーターサーバーの本体は返却になり、宅急便で取りに来てもらえました。その連絡が宅急便の会社からなぜか携帯のラインに入っていて、また詐欺なのかしらとびっくりしましたが、この連絡は詐欺ではなかったようです。ラインに携帯電話の番号から簡単に繋がるようになっているのかと思うと相当びっくりしました。今週末のG20大阪サミットの日は4月の初めに立山に一人で高山植物を見に行こうと山頂のホテルを予約していましたが、これも家の事情で少し前にキャンセルしました。また、いつか行けるときに行ってみたいですが、今回はお預けにしておきました。お天気もあまりよくないみたいだったのでよかったのかもしれないです。今は毎週旅行会社から届くダイレクトメールの案内を眺めていつか行けたらいいなあと想像力だけを膨らませて気分だけでも旅の気分を味わっておきました。
昨日、帰宅したら3月に宿泊した宿のキャンペーンで1泊2日の無料の旅行が当選したという封書が届いていました。この旅行は各旅行10名くらいしか当たらないほどだったのに、なんと当たっていたようでした。3月に申し込んだときは、4名も行けるので、もし当たったら家族みんなで行けたらいいけど、たぶん当たらないだろうと思っていてこのキャンペーンのことはすっかり忘れていました。本来なら嬉しいことなのでしょうが、我が家の現状を考えたら複雑な心境です。この数日前にもスーパーの日帰りの無料のバス旅行が当選したという通知が届いていました。
6月24日、宅急便でのウォーターサーバーの引き取りを自宅にいてくれた父に依頼していたら、ずっと家にいて待ってくれていたのに、ベルも鳴らされずに、ポストに不在メモが入っていたと、父から職場にいた私に連絡がありました。不在メモに記載されているフリーダイヤルに電話して、音声によるガイダンスで番号などを押して行く操作は父は慣れていないのでできませんでした。そこで、ネットでドライバーさんの電話番号を調べて、同じ日に来てもらえるように電話して、再度来ていただいて、ウォーターサーバーを引き取っていただいたのでほっとしました。この音声ガイダンスは慣れている人にとったら簡単な操作なのでしょうが、慣れていない人にとったら逆にしんどい操作になってしまうということだと思いました。
昨日の午前中は、退職された先輩が職場に来られて少し話をしました。お昼ごはんは、前の日に約束していた同僚と職場内の食堂でオムライスをいただきました。オムライスはご飯がたくさんありましたが、素朴な味がして美味しかったです。夕方、定時の前に、また主治医の先生から電話連絡が入りました。主治医の先生から連絡が入る度に、暗い気分に陥りますが、この日の電話も、聴いているだけでもしんどく感じました。夕方、帰宅するとき、いつも乗る大阪環状線が遅れていました。待っていたら、ホームに先に関空快速が入ってきましたが、満員でしたので、次に来る環状線を待ちました。この電車はとてもすいていて、楽に帰ることができました。もうすぐ自宅の最寄り駅に着くというときに父から電話が入り、この日は自宅にいてまだ母が入院している病院に出向いていないとのことでした。帰宅する途中、今週末に大阪で開催されるサミットの警備で、白バイ隊やパトカーや警察官の方々をいつもよりたくさん見かけました。自宅に戻り、父と一緒に自転車で近所のレストランに行き、先に夕食を取ってから二人で母が入院している病院に出向きました。午後7時前に病院に着きました。私たちが来ているとわかったら、母は安心したようです。父は体調がよくないということで先に家に帰りましたが、私はしばらく病室で母と同じ時を過ごしました。私の顔を見ると、辛いのを我慢していたのでしょう。一気に涙顔を見せ、涙がこぼれないように頑張って堪えていたように見えました。母と私は、誕生日が一緒のせいか、母の言いたいことや気持ちなどは常日頃からインスピレーションで大体よくわかるので、顔を見ただけで、伝わるものはたくさんありました。母は言葉を発することはできないのですが、私が発した言葉に何回もうなずいてくれていました。また明日も仕事が終わったら来るからねと伝えたら名残惜しそうにうなずいてくれていました。この日は、午後8時前に帰宅しました。