TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

千島公園の花々

2019年06月28日 | 

先日、職場から少し行ったところにある、千島公園を散歩してきました。咲いていた花々を撮影してみました。

朝顔は見ごろでした。

アガパンサスは咲き始めでした。

上の1枚は職場の近所の通りすがりの木の写真です。

いつも犬が下を向いているように見えていたので昨日、撮影してみました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな職場

2019年06月28日 | ひとりごと

昨日は、G20大阪サミットでほとんどの方々が休みを取られていて、出勤していた人はたった10名ほどの職場で静かに仕事をしました。静か過ぎる職場はお盆休みなどの夏季に何回か経験していますが、この時期にはあまり経験したことがありませんでした。気象庁の雨の予想レーダーを見たら午後5時過ぎくらいに大雨が降って来るような予報でしたので、早く駅まで移動したいと思うこともあり、また、職場を退出するのが最後になったら職場内のすべての戸締りをして帰らないといけないので定時に退勤のスリットをするために退勤のカードスリットをする場所に出向きました。その場所には、すでに、職場内にいた人々が集まっておられました。ある部署の所属長が「定時より早くスリットしてくれてもいいよ。時間休出したらいいだけやから。」とか、もう一人の所属長は、「〇〇さんが最後やと思ったから、鍵閉めてもらおうと思っていた。」とか言われてしまいました。そんなことを言う方々だったのねと思いましたけど、最後はその方々が閉めてくださったようです。今日も最後にならないように早く退勤しようと思っています。昨日帰宅するときの電車内はいつもよりすいていました。学生さんがほとんどいなかったからかもしれません。大阪の学校はG20サミットで休校になり、4連休になった学校が多かったので、ディズニーランドなど家族旅行に出かけた人々もたくさんおられたようだと昨日の夕刊に書かれていました。私も何もなかったら出かけていたですものね。皆さん考えていたことは同じだったのかもしれません。道路を走っていた車も普段よりは少なく感じました。雨は駅のホームに着いたらものすごく降ってきましたが、大雨が降りしきる中を帰ることは避けることができました。自宅の最寄り駅では、サミットの警備をするために朝よりもたくさんの警察官の方々を見かけました。ほとんどが他府県の方々みたいで、雨の中大変なお仕事ですね。今日の午後は大阪城公園の西ノ丸庭園で各首脳が会食されるということでもっと厳重な警備になるのでしょうね。今日は曇りの予報みたいなので雨の日よりは警備しやすいのかもしれませんね。熱帯低気圧から変わった台風は近畿地方の南岸を東に通って行ったようですが、晩はほとんど雨は降らなかったようです。雨が降っていたこともあって、母が入院していた病院に毎日出向いていたのに昨日だけ出向くのをやめました。いつもより早く家事を済ませ休んだら少し疲れもいつもより取れたように思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする