TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

今日は七夕

2024年07月07日 | ひとりごと

今日・7月7日は七夕ですね。7月5日に初めて湘南平塚七夕をまつりを見学してきました。仙台の七夕まつりはだいぶん前に一度だけ見学したことがありました。平塚の七夕まつりは平塚駅より歩いても数分の商店街で開催されているので見学しやすかったです。今年は第72回のお祭りになるそうで、毎年100万人の方々が見学に来られるお祭りなのですね。一度見学してみたかったので見に行ってよかったと思いました。趣向を凝らしたきれいな七夕飾りをたくさん見てきました。平塚だけでなくいろいろな場所で七夕飾りが飾られていたので短冊に願い事を書いてきました。今日の七夕の日も相当暑くなるようなので熱中症に気を付けてお過ごしになられてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日旅に行ってきました

2024年07月07日 | ひとりごと

7月5日から6日、1泊2日の旅に行ってきました。前の日に、JRの切符を買いに行き、宿を予約、旅行の準備をして2日とも晴天だったのを天気予報で確かめてから行こうと決めた旅でした。今回の旅は行こうか止めておこうかと直前まで迷っていました。計画は一応以前から立ててましたが、お天気がいまいちだったら止めておこうといつでも止めることができるように直前まで予約はしないでおきました。2日とも猛暑日で相当暑かったですが、お天気には恵まれ、いい旅ができた気がします。

7月5日は朝から快晴のお天気でした。東海道新幹線の車窓から近江八幡付近を撮影しました。伊吹山の頂は雲に覆われていて見えませんでした。

富士山は山頂までよく見えてました。午前9時40分頃小田原駅に着き、駅の近くのコインロッカーにリュックを入れ、JR東海道線でJR平塚駅まで移動、駅前からバスに乗り、花菜ガーデンに先に行き、花々を見歩いてきました。その後、平塚駅前でこの日から開催されていた七夕祭りの笹飾りを見に行きました。この日は小田原駅前のホテルに宿泊、あくる日は箱根の強羅にある強羅公園まで登山電車とケーブルで向かいました。小田原駅で乗車する電車を間違えて反対方向の電車に乗ってしまい、約1時間ほどロスするというとんだ失態をしてしまいましたが、途中で気が付き引き返しました。何度か訪れていた場所だったのにおかしいと思ったのは間違って乗ってからしばらくしてからでした。強羅公園を散策した後は同じ経路で小田原駅まで戻り、小田原駅前から土日限定に運行されているうめまる号という観光周遊バスでバスの車窓から小田原の名所を見学し、小田原城で下車して、少しだけ小田原城を見学後、小田原駅まで戻りました。駅前でお土産や駅弁を買って新幹線で帰ろうとして新幹線の改札付近に着いたとき、初めて新幹線が停電で遅れていたことを知りました。最初駅員さんに乗車する予定だったひかり号は遅れるけれど運休にならないと確認して新幹線の待合室で待っていたのですが、乗るはずだったひかり号が運休になったことを知りました。しかたがないので2時間後に発車する予定のひかり号に乗車変更していただき、待合室で待つこと約2時間半、小田原駅に定刻より10分遅れで入線してきたひかり号に乗ってやっと帰路に着くことができました。

帰りも富士山がきれいに見えてました。ひかり号はそれほど混んでなかったです。

晩ご飯に小田原駅で買った駅弁を車内でいただきました。

小田原駅で買った焼モンブランもデザートにいただきました。定刻より遅れて午後9時前に新大阪駅に着きました。午後10時前に帰宅しました。帰宅すると家の中の気温は36度まで上がってました。無事に帰って来れてよかったです。予定より2時間ほど遅れて帰ってきましたが、2日間、いい旅ができた気がします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カップヌードルミュージアムその1

2024年07月07日 | 旅日記

7月3日、阪急池田駅から歩いて約5分くらいのところにあるカップヌードルミュージアムに行ってきました。

安藤百福さんの銅像は手にチキンラーメンを持っておられてカップヌードルの器の上に建っておられるという銅像でした。

中曽根康弘さんの碑文が添えられていました。

ひよこちゃんのマンホールの蓋がカップヌードルミュージアム歩道上に何枚かありました。それぞれ少し違うデザインでした。

入口まで歩いてきました。入口でマイカップヌードルの整理券を配布されていたので来る前は見学だけしようと思っていたけれど楽しそうなので体験してきました。

チキンラーメンが誕生した研究小屋が再現されていました。

インスタントラーメントンネルを通って行くと奥のほうにマイカップヌードルファクトリーがありました。

世界中で作られているインスタントラーメンの一番最初は安藤百福さんが1958年に発明されたチキンラーネンからすべてが始まるという偉大さを実感できるコーナーでした。

カップヌードルの秘密がわかりやすく紹介されていたカップヌードルの形をしていた体験映像シアター

マイカップヌードルファクトリーでは自動販売機でカップを500円で購入すると、そのカップにサインペンでカップに好みの絵などを描いて行きました。

絵などを描き終わったらこちらのコーナーでレバーを6回ほど時計回りに回すとめんが投入されました。

スープの味を4種類からひとつ選んで12種類の具材から4種類選びました。私は普通味のスープ、具材はたまご、コーン、ひよこちゃんのなると、期間限定具材の味付けビーフを選んでみました。

マイカップヌードルを最後に包装していただいて完成でした。

チューリップを描いてきましたよ。カップにいろいろな絵を描いている間は童心に返った気がして楽しかったです。

絵心がないのでへたっぴな絵になってます。蝶々や青い鳥や四葉のクローバーも描いてみました。

ひよこちゃんの見本を見ながら書いたつもりだったけれどひよこちゃんに見えているでしょうか?賞味期限は1か月だそうなので、お昼ごはんにでもいただいてみようかなと思っています。私が並んでいた列の前に並んでおられた中国か台湾から来られたように見られる方々が描かれていた絵がとても上手だったです。また日本人の男の子がカップに文字を書いてどなかにプレゼントされるために作られたのを見るといろいろな思いを感じましたし、場内は外国から見えたと思われるインバウンドの方々が全体の8割くらい占めておられたことにもびっくりしました。いろいろな楽しそうな体験をされる外国の方々が多いのだなあと思いました。最後にビニールのバックに入れて赤い紐を付けて肩から掛けて持ち帰るという手順でした。皆さん楽しそうに体験されていたのが印象的でした。

マイカップヌードルファクトリーの側に展示されていた世界のインスタントラーメン

日本で生まれたインスタントラーメンは今は全世界で1000憶食が食べられるようになったと紹介されていました。一番多くインスタントラーメンが食べられている国は中国・香港、インドネシア、インドに次いで日本は第5位でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする