TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

幸福駅その1

2024年10月16日 | 旅日記

10月2日、最後の見学場所は幸福駅でした。幸福駅にやってきたのは初めてでした。「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズで1970年代に一躍大ブームになった駅です。幸福駅は旧国鉄広尾線が廃止された後、交通公園に整備され、駅舎やプラットホーム、2両のディーゼルカーが保存されていて当時の駅の趣が偲ばれる観光スポットです。

コスモスが咲いていました。

幸福の鐘を鳴らしてきました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤田邸跡公園の彼岸花

2024年10月16日 | 

10月8日、藤田邸跡公園まで自転車で走ってきました。こちらの公園で彼岸花が咲いていたのを初めて知りました。すでに咲き終わってしまっていた場所もありましたが、まだきれいに咲いていた風景が広がっていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする