TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

京都府立植物園2025年2月その3

2025年02月17日 | 旅日記

2月14日、教と府立植物園に行ってきたときの続きです。植物生態園ではセツブンソウが咲いていました。

午前中に寄ったときにはまだ2輪ほどしか咲いておらずつぼみだったのが数輪ほどありました。帰るときにもう一度覗いてみたらつぼみだったのが幾つか咲いていて数が増えてました。

ネームプレートにヒュウガオウレンと書かれていました。バイカオウレンに似ていました。

セリバオウレンが少し咲いてました。

福寿草が一輪だけ咲いていました。

マンリョウ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月16日 | トップ | てんびんの里五個荘 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。