TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

メダル増加中

2021年08月07日 | ひとりごと

東京オリンピック15日目の各競技をテレビ観戦しました。朝早くから男子の競歩50キロの競技を観戦していましたが、その過酷さがよく伝わってきた競技でした。日本代表の選手の皆さんの健闘が光っていました。

スポーツクライミンング女子では、日本代表の野中選手が銀メダル、野口選手が銅メダルを獲得されました。おめでとうございます。相当の体力を要する競技だということやどのようにしたら高くて傾度が厳しい壁の頂点まで辿り着けるかという知恵と技術も必要な競技なのだなあと思いながら観戦しました。

卓球男子団体では、水谷選手、丹羽選手、張本選手が健闘され、銅メダルを獲得、おめでとうございます。前の日に行なわれた女子団体戦で銀メダルを獲得されていた日本代表の皆さんの活躍も素晴らしかったですね。

この日も日本代表の選手の皆さんの活躍をたくさん見ることができました。日本のメダル数は増加中ですね。明日で終わるオリンピックですが、女子バスケットの決勝戦や野球の決勝戦など、まだまだこれから選手の皆さんの活躍を期待したいです。

昨日は、8月6日の原爆が広島に投下されて76年が経った日で、オリンピックで世界中から来られていた選手の皆さんの黙祷があればよかったかなあと思いました。さだまさしさんがこの件で言及されていましたね。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長居植物園2021年8月その1 | トップ | 長居植物園のひまわり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。