TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

松阪

2008年10月12日 | 旅日記
あくる日は松阪まで移動し、松坂城跡を散策した。
公園の一角に本居宣長記念館があった。
記念館に展示されていた中でも印象に残ったのは
本居宣長お手製の大きな寒暖計くらいの長い板に
鈴を何個かつけて作った鈴の楽器だった。
2階の勉強部屋で勉強に疲れたらこの鈴を鳴らしてリフレッシュしていたそうだ。
記念館のすぐ傍には鈴屋という本居宣長の旧宅も移築されていた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鈴屋 | トップ | 近鉄特急 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。