TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

大師山に登る

2009年01月13日 | 旅日記
チェックインの3時まで時間があるのでロープウェイで大師山に登る。
今年の元日ころに降ったらしい雪は
温泉街温泉街には雪がもうすっかり消えていたが
この大師山上にはまだ雪が残っていた。
山上から円山川や温泉街を眺めた。大師山に登ったのは久しぶりだった。
電車内から見ていたらは他の場所の雪がすっかり消えていも豊岡付近だけは
たくさんまだ積もっていた。
ロープウェイで大師山の山上から温泉寺で途中下車した。
ここ温泉寺の側の美術館付近の雪はまだふわっとやわらかくて落書きが出来た。
ロープウェイを降りたところにはロープウェイの発案者である太田垣士郎氏の
資料館があった。城崎出身の方で黒四ダムの建設の陣頭指揮した方だったそうだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 城崎へ | トップ | 緑風閣 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。