TULIP DIARY

届くといいな やさしい風に乗って

京都府立植物園2024年4月その4

2024年04月21日 | 旅日記

4月6日、京都府立植物園に行ってきたときの続きです。

菖蒲園のところで枝垂れ桜

コブシ

シナレンギョウ

森の広場でお昼ご飯にカレーうどんをいただきました。

森のカフェではチューリップが咲いていました。大芝生地では大勢の方々が花見をされてました。

ヤナギザクラ

植物園会館付近まで歩いてきました。

植物園会館前で

牡丹

植物園会館の1階ではこの日「京都盆栽展」が開催されていたので見学してきました。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局の通り抜け2024その2

2024年04月21日 | 旅日記

4月11日、造幣局の通り抜けの桜を見歩いたときの続きです。

菊桜

松前花都

手弱女

琴平

紅華

日暮

大島桜

大提灯

舞姫

松月

平野撫子

紅手毬

旧正門

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立フラワーセンターその1

2024年04月20日 | 旅日記

4月19日、兵庫県立フラワーセンター(兵庫県加西市)に行ってきました。2006年4月初めに家族皆で訪問して以来だったので18年ぶりでした。午前9時過ぎに南門に到着。南門前でチューリップなどが咲いていた風景を眺めながらゆっくり散策しました。

デルフィニウム

ポピー

温室を見学しました。

グンネラマニカタ

特大レモン

ストレプトカーペラ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北条鉄道

2024年04月20日 | 旅日記

4月19日、終日晴天でした。朝、早く自宅を出発し、JRで加古川駅まで向かい、加古川駅で加古川線に乗り換え、粟生駅まで移動、粟生駅で北条鉄道に乗り換え、終点の北条町まで移動。この日、18年ぶりに兵庫県立フラワーセンターに行ってきました。北条鉄道には初めて乗車しました。車窓から見えたのどかな景色を眺めてきました。

レンゲ畑があちこらこちらで広がっていました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都府立植物園2024年4月その3

2024年04月20日 | 旅日記

4月6日、京都府立植物園に行ってきたときの続きです。植物生態園で咲いていた花々を撮影してきました。

ヤマシャクヤク

ヤマブキソウ

トキワイカリソウ

ニリンソウ

ヒメナルコユリ

ヒトリシズカ

イチリンソウ

オオカメノキ

クリンソウ

サワギキョウ

ミツバツツジ

ニリンソウ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲高山植物園の水芭蕉

2024年04月19日 | 旅日記

4月1日、六甲高山植物園を散策したときの続きです。西入口近くなどで咲き始めていた水芭蕉を見ることができました。

水芭蕉の花言葉は「美しい思い出」ですね。水芭蕉を見るといろいろな思い出が蘇ります。

ザゼンソウ

歩いていたら近くの木にエナガが飛んできました。

ヤマガラもいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

造幣局の通り抜け2024年その1

2024年04月19日 | 旅日記

4月11日、12時半からの事前予約だったので12時半過ぎに南門から入場し、造幣局の通り抜けに行ってきました。

紅南殿

静香

紅華

松月

夕暮

牡丹

都錦

松前藩重染井

綾錦

高台寺

大手毬

法明寺

蘭蘭

園里黄桜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里の花ひろばその2

2024年04月18日 | 旅日記

4月10日、なばなの里の花ひろばでチューリップやネモフィラが咲き誇る風景を何枚も写真撮影してきました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の広場と天空の農園

2024年04月18日 | 旅日記

4月17日、大阪ステーションシティのノースゲートビルの11階にある風の広場と12階から14階にある天空の農園に行ってきました。

風の広場の奥のほうに入口がある天空の農園にも久々に寄ってみました。

ムラサキハナナ

スキミア

ミチバツツジ

さらに階段を上って行きました。

デルフィニウム

ミヤマオダマキ

オーニンガラム

カラー

エニシダ

この日は黄砂が飛んでいたようで遠くのほうを見ると少し霞んでいました。

ムルチコーレ

ポピー

タマネギ

イチゴ

風の広場や天空の農園は梅田の繁華街にあるビルの屋上でいろいろな花々を眺められる癒しの空間が広がっていました。

この日は最高気温が25度を超えるくらい暑い日でした。約30分ほど花々を見歩いて長いエスカレータでアトリウム広場が見える場所まで降りてきました。

こちらのモニターはCMなどが大きく映像で流れているので有名ですが、虎が大きなモニターに映っていたのを見掛けたので撮影してみました。

帰り際、グランフロント前を通りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月17日

2024年04月18日 | ひとりごと

昨日・4月17日の午前中、自宅を午前10時過ぎに出発し、自転車でギフト券を買いに梅田まで行ってきました。ギフト券のお店は午前11時からだったので丁度11時過ぎに到着しましたが、約45分くらい待ち、ギフト券を小分けしていただいたり、のしを付けていただきました。その後、同じビル内のレストランでお昼ごはんにオムライスをいただきました。

デミグラスソースのオムライスとサラダとデザートとアイスコーヒー

ふわふわのオムライスはとても美味しかったです。

 

お昼ごはんをいただいた後、風の広場と天空の農園で咲いていた花々を見に行きました。

風の広場は映画館を出たところにあって、昨年12月に父と二人で映画を見に来たときにこちらのベンチに座ったなあと思い出しました。

天空の農園を散歩したのは久しぶりでした。暑かったけれど、いろいろな花々が咲いていて癒されました。その後、ヨドバシカメラに寄って、扇風機の羽だけを買いに行きました。昨年、我が家で利用していた扇風機の7枚あるうちの1枚が欠けてしまいました。1枚欠けただけなので回るかなと思って4月になってから試してみたらぐらぐらしてしまって回りませんでした。この扇風機はもう生産中止になっていた機種ですが、まだ羽の在庫は取り寄せであるみたいなことをヨドバシカメラのHPに掲載されていたので、注文依頼してきました。入荷すると連絡してもらえるようでした。宅配も無料ですと言われましたが、宅配してくださるときに留守をしていたら連絡とかしないといけないし、取りに来るとお伝えしてきました。用事を済ませた後、阪急百貨店で北海道展がこの日から開催されるようなので寄ってみようかなとか他の百貨店に寄って何か買って帰ろうかなとも思いましたが、たぶんどの百貨店も混んでるでしょうし行ったら疲れるだろうなあと思ったので止めてそのまま帰ることにしました。ヨドバシカメラの下にある駐輪場から自転車を出庫し、今度行く予定の梅田の集合場所とコンサートを聴きに行く場所の確認をしてから中之島と大阪城公園を経由して帰宅しました。

中之島にある大阪市役所横を通るとキリシマツツジがきれいに咲いていたので撮影してみました。

帰宅途中、午後3時過ぎに大阪城公園を通ったら野鳥撮影されていた方々がたくさんおられたのでその中に混じって約2時間くらい撮影してきました。ずっと撮影していたら夕方5時頃になってしまいました。この日は、朝方まで雨が降っていたものの明るくなる時間帯にはお天気が回復した日でした。野鳥の数がものすごく多かったそうで、朝からいろいろな野鳥が公園内にいたそうです。クロツグミは一か所にものすごい数がいたそうです。こんなにいたのなら梅田行きを止めて公園内で野鳥撮影したらよかったかもしれないなあとも思いました。オオルリやキビタキやコマドリやコルリやムギマキなどたくさん撮影された方々も多かったそうです。

大阪城公園に寄った後、スーパーに寄ってから帰宅すると午後5時半頃でした。もう少し早く帰るはずが遅めの帰宅になりました。自宅を出る前に晩御飯の下ごしらえしていたのがよかったなと思いました。帰宅してから御飯を作るとなるとしんどいのでやっぱり疲れていない朝に作っておくのがベストでした。

この日、晩遅くに愛媛県と高知県に最大震度6弱の地震が起こったのをあくる日の朝のニュースで知りました。自宅付近も震度2と表示されていました。全く気付かなかったです。被害の状況は朝になってからわかるのでしょうか。この日、インドネシアでも大きな地震が起こったそうですし、火山も噴火したとかで地震が多発していて怖いですね。どこでいつ地震が起こるかわからないので気を付けてお過ごしください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする