
少し小顔になったかも?と思うのは気のせい?お見合い写真に近づいてきたかしら?
「コレを見なさい
」→ デブ猫エクササイズ
「これは猫というより、ツチノコと猫のハーフみたいな珍種のジャンルね。今ダイエットが辛いのは胃拡張になってるからよ。アタシもしてたから(← 過去形 )よく分かるわ。胃の大きさが通常になって『今度はいつ食べられるか分からない』というトラウマが抜ければ、もうそんなにガツガツしなくなるから
」
と話して聞かせ、「名は体を表す」というから洒落た名前をつけて少しでも美人猫になってもらう努力を続けてもらうことで、ウチの子にすることに決めました。
か~な~り~悩んだんですけどね。。。
オスカルのゴハンは横取りするし、台所に置いてあったパンは盗み食いするし、毛繕いは怠けるし。でストリート・スピリッツ満載
の腐女子に押されて、王子様のオスカルはヤザワの手のひらからしか安心して食べなくなっちゃうし、ノエルまでこの新参者がメシにありつくまで自分のお皿のゴハンを食べるのをためらう。という事態になっていたのでした。
食うだけ喰って文句は多いし。喧嘩っ早いし。女だけのことはある(苦)
ノエルもオスカルも躾けてもいないのにレディ・ファースト状態。
オスカルなんて自分のお皿に顔を突っ込まれてかつがつ食べてる新参者のアタマを舐めてあげるという王子様ぶりを発揮してるというのに
お礼は猫パンチ
だよ?
自分のはがつがつと食べ終えて、オスカルのお皿を狙うわけだ。そのガンの飛ばし方というのがまた迫力があって、オスカルが食べるのを躊躇している間に、お皿に近づいてくるの。
最初の1週間は:「2人とも良く食べてるわー」と思ってたら、なんかオスカルが痩せてる
ということに気付き(見た目に分かるほど)、そういえばウンチも小指くらいしかしてなかったわ
もしかして風子が食べてたのか
ということにようやく気がついたのでした。トイレが別でなかったらもっと痩せるまで気がつかなかったかも。
もともとオスカルは何回にも分けてちびちびと食べるタイプで、いっぺんに沢山食べると戻してしまうんだな。
それに比べて風子は:犬のようにガツガツと食べても全然平気で、ノエルほどのウンチをしてるし。(ノエルは8キロですよ・・)
しかしこの問題はあっけなく解決したのでした。
風子は高い場所が苦手なようなので、ウチの中で1番高い『冷蔵庫の上』をオスカルの食事処にしたら、落ち着いて食べれるようになったのでした。
さほど高くないキャットタワーに乗せてみても、足を伸ばしてそろそろと降りてくるだけなので、まあ上がってくることもないでしょう。ここまで高いとガン飛ばしも効力ないみたいだし(笑)。ガツガツしてるとはいえ、それは辛い経験をしたせいで、元はおしとやかなお嬢さんだったのかも。と良いように考えることに。もうちょっと落ち着いたら異常な食欲も収まる(はず)でしょう
ということで矢沢アガタです!
英語だとアガサ(AGATHA)。
報告したオスカル(は『ゴーちゃん』だった)の保護主のタカハシさんに「おされな名前ね」とお褒めいただきました
ホントはテリアの女の子を飼ったら、いつか付けてみたかった名前。でも犬だとベタすぎるので猫で実現!(笑)
ヤザワとの相性はバッチリです!めんず(ノエル&オスカル)は慣れてくれ(笑)
よろしく~~~