宇ち中
宇ち多゛中毒のページ




2007/06/25
(続き)
宇ち多゛を出てひよっこSさんと二人、やっぱり秀ですかねーということで線路を渡ります。ここでSさん、線路沿いに右側へ曲がっていきます。ボクはいつも鳥房の横を曲がって呑んべ横丁の看板をくぐるのですが、Sさんは「いつもこっち側からなんですよね」と線路側の入り口から横丁へはいるようです。



なるほど、こちらのほうがなんだか「呑んべ横丁」という雰囲気がたっぷりですね。そんな路地を通り抜け、秀に到着したのは19:50過ぎ。店主、おかみさんにご挨拶して、唯一空いていた奥のボックス席に着席します。そしてやっぱり注文は生ホッピー。



キンキンジョッキに雪のような泡の生ホッピー。秀のホッピーはほんと秀逸。Sさんと乾杯して、ゴクリ。旨い。たまりません。そしていろいろメニューを見ます。そこには「バクダン」というメニューが。そうでした。先日5人で盛り上がった時、一杯だけ頼んでみましょうかということでこの「バクダン」をいただいたのでした。そんなことそれまですっかり忘れちゃってました。ヤバイですねーとSさんと苦笑いです。そしておかずはSさんおきまりの「くらげポン酢」(380円)を注文します。そしてあっという間にホッピーも飲み干し、次はハイボール(280円)をいただきます。



「ホッピーのあとボールのパターンなんですよね」とSさん。そういえば前回もボールのあと、またホッピーへ戻っちゃいましたね。そしてあのバクダンですか。うーむ、それはみんなして逝っちゃう訳です。この日は月曜、前回の反省もありこの日はこのボールで〆ることになりました。



ホッピーとボールでかなりいい気持ち。ご主人とおかみさんの笑顔に送られてお店を出ます。そして立石駅へ一緒に。なぜだか一緒に青砥行き電車へ乗ってしまったのでした。
(つづく)

コメント ( 5 ) | Trackback ( )